朝ドラ「エール」のオープニングに出てくる景色が綺麗!と話題です。
ロケ地になった海岸や森、教会はどこにあるのでしょうか?
撮影場所を調査しました!
すぐ読める目次
エールのオープニングロケ地①海岸はどこ?
伊古部海岸(愛知県豊橋市)
まずはオープニングに出てくる海岸。
オープニングだけでなく、ストーリーの中でも登場しています。
こちらの海岸は、愛知県豊橋市の伊古部海岸(いこべかいがん)です。
豊橋市は、二階堂ふみさん演じる関内音役のモデルとなった作曲家・古関裕而さんの妻・内山金子さんの出身地。
さらに、音の姉・吟役を演じている元SKE48松井玲奈さんの出身地でもあります。
エールのオープニングの綺麗な海、愛知の豊橋の海なんだ!
あのシーン好きだから、嬉しい。☺️— Sumi*cco🌸🌈🕊️🌸 (@Sumire__smile) April 6, 2020
グミもーにん(๑•ᴗ•๑)੭🌀
先週から始まった朝ドラの #エール
オープニングに出てくる2人が走っている海岸🏖はなんと豊橋の伊古部海岸だそうです🏃♂️地元がロケ地になるってなんだかうれしいなぁ😊
(´-`).。oO(と思ってしまうのは田舎もんだからでしょうか https://t.co/364jr9AkUB— まけんグミ【公式】杉本屋製菓 (@SugimotoyaSeika) April 6, 2020
- 住所:〒441-3211 愛知県豊橋市伊古部町枇杷ケ谷57
- アクセス:豊橋駅から車で約30分
エールのオープニングロケ地②森はどこ?
水林自然林(福島県福島市)
そしてこちらの青々とした森。
安藤サクラさん主演の『まんぷく』でも森が出てきたように、朝ドラでは結構使われがち?
こちらは、福島県福島市の「水林自然林(みずばやししぜんりん)」というところのようです。
福島市は、窪田正孝さん演じる主人公・古山裕一のモデルとなった作曲家・古関裕而さんの出身地ですね。

出典:f-kankou.jp
「水林自然林」は、同じく福島市の温泉街・土湯温泉から約5kmのところにある、観光スポット「四季の里」に隣接しています。
自然林と清流に囲まれた遊歩道があり、森林浴にも最適の場所なんだそう。
夏から秋にはキャンプや芋煮会など多くの来訪者で賑わうようですよ。
- 住所:〒960-2156 福島県福島市荒井地蔵原乙1−5
- アクセス:JR東北新幹線・東北本線福島駅からバス30分水林公園入口 下車徒歩5分
エールのオープニングロケ地③教会はどこ?
福島聖ステパノ教会(福島県福島市)
こちらはオープニングの一番最後に登場する小さな教会。
窓から柔らかい光が差し込む教会の中で、窪田正孝さんがオルガンをひく姿がなんだか幻想的ですよね。
こちらもオープニングに出てくる森と同じ福島市にある、「福島聖ステパノ教会」。
JR福島駅から徒歩15分程度と、街中にある教会です。
なんとなく森の中にありそうな気がしていましたが、かなりアクセスの良い場所にあるんですね。
築100年を超えた歴史のある木造建築で今でも毎週日曜日には礼拝が行われているそう。
明治20年に建築された歴史ある教会で、朝ドラエールを知らない人でも一見の価値がある建築物ですよ。
外観を見てみると、かなりこぢんまりとした建物なんですね〜。
- 住所:福島県福島市置賜町8−29
- アクセス:JR福島駅から徒歩15分程度
エールのオープニングロケ地、ネットの反応は?
そんなエールのオープニング、森や海などの自然をバックにGReeeeNの爽やかな曲が流れていて、前作スカーレットのちょっと地味目な雰囲気とは変わり「THE朝ドラ」な感じですよね〜。
なかなか好評のようですが、どんな反応があるのでしょうか?
今さらやけど #朝ドラエール のオープニング最高やな
裕一と音の透明感半端ないし、音に手を引っ張られて走るあたりの曲の盛り上がり最高やし、砂浜に楽譜書いてる時の笑顔とか風に靡く髪とか…毎日見れるの幸せすぎる#エール— chiezoo (@chiezoo1) April 6, 2020
オープニングだけで幸せになります🥰💓#朝ドラエール#エール#本エール
— Alice (@AliceNeko_2106) April 6, 2020
オープニングの星影のエール映像が好きすぎて
初めてGReeeeNの曲を買ってしまいそうです— ま🦄🐇🦢 (@moon2dawn) April 7, 2020
エールのオープニングが明るくてさわやかでホッとする。あと、妹のメガネっ子かわいいな!
— さち (@sachi_kanikani) April 7, 2020
オープニングの窪田正孝だけ観よう。
— うさ (@usasa1211) April 6, 2020
オープニング全体の雰囲気が好きという方もいれば、窪田正孝さんの笑顔に癒しを求めて見ている方もいるようです。
毎朝のオープニングも楽しみですが、今後福島や豊橋を中心に、どんな場所がロケ地として使われるのかも楽しみですね!
エールのナレーション、声優・津田健次郎がイケボすぎ!?評判とプロフィールまとめ!