2020年12月3日、アンジャッシュの渡部健さんが不倫報道に対しての謝罪会見を行いました。
不倫によって奥様である佐々木希さんを傷つけ、一般人の中にも嫌悪感を抱いた方々は多くいたでしょう。
しかしながら、今回の会見は、「いじめ」「やりすぎ」「記者の質問が胸糞悪い」など、渡部さんに同情の声が上がっているようです。
- どんな内容がいじめ、胸糞悪いと感じられたのか?
- 渡部さんの会見に対する世間の反応
について見ていきたいと思います。
すぐ読める目次
渡部会見のどこがいじめだった?
記者がほぼ女性
まず1つ目が記者の大半が女性だったこと。
仮に渡部さんのことを既婚者と知らずに、騙されたと思った女性が訴えを起こした、などであれば女性側の肩を持つのもわかりますが…。
今回の場合は、不倫相手の女性に渡部さんが“売られた”という側面が大きいと思うので、女性に同情するのも違和感がありますよね。
渡部の記者会見もだけど、東出昌大とか不倫した人の記者会見、やたら
女性記者が多くて「私達は女性の味方です」感を強くアピールしてるのが嫌悪感抱くんだけど pic.twitter.com/jMf49v2g6L— ハルハル/パズドラー&アニオタ系女子/ (@haruharu_pad2) December 3, 2020
渡部の記者会見…
渡部は質問に対して、的外れな答え記者は女性だらけ
女性記者どもは、まるで『世間の女性代弁者』と言わんばかりの糞みたいな正義感
貴様らは、所詮自分自身では何も発信できない、他人の幸せや不幸で飯を喰っている、ハイエナだという事を認識して頂きたい— KASKIN (@bads20y) December 3, 2020
女性記者が渡部さんを取り囲む図を見せることで、まさに「女性記者が、女性を代表して渡部さんを問い詰めている」感が出てしまい、いじめのようだ、と感じた方が多かったようです。
もはやこれは、女性記者たちのクソさを見せることで、”渡部が可哀想”という感情を起こさせて渡部の好感度を取り戻そうとする緻密な作戦なのかもしれん。
— けけ (@kekeE3333) December 3, 2020
こういった感情を視聴者に抱かせることで、渡部さんに追い風が吹く、というところまで考えられていたとしたらすごいですね…!
同じ質問を繰り返しすぎ
集団いじめでは?と感じたポイント2つ目は、とにかく記者たちが同じ質問を繰り返していたこと。
謝罪会見の前にテレビ番組の収録をしたのか?など、情報解禁されていないものもあり渡部さんだけの判断では言えないだろうという内容もあったにも関わらず、しつこく問い詰める記者に不快感を覚えた方は少なかったのではないでしょうか。。
渡部の質疑応答学校の休み時間かよ
テレビ出演云々とかどう考えても情報漏洩防止で答えれないって言ってんのに何度同じ質問するんだ
無駄な質問ばっかりで時間さえも無駄— すふいーさぶ・w・ (@amtb0obvGTaKVFI) December 3, 2020
渡部さんの記者会見みててレポーターの質問がレベル低すぎる。
観ててものすごく気が悪い。
何回同じ質問すんねん。
「秋田の女性だから~」とか「僕たちもガキの使いにきてるんじゃないんで笑」とか意味不明。
ジャニーズの人達には突っ込んで聞けないくせに。— poi (@morimo05259145) December 3, 2020
渡部、お疲れ様だよ〜…
言えないって言ってるのに
何回も同じ質問するマスゴミに
腹が立ちすぎて
渡部、悪い人って分かってるのに
可哀想だった……— すーこ (@su_ko1017) December 3, 2020
「ガキの使いで…」発言が寒すぎた
特に話題になっているのが、ある男性記者の
「我々もガキの使いで来ているわけじゃないんで」
というウケ狙いのような質問。
それに対して、周囲の記者が同調してくすくす笑う、という構図が、いじめている張本人と見て見ぬふりをして助けない外野、というまさにいじめそのものだという指摘が。
渡部建の記者会見、だんだん気分悪くなってきた。記者さん達、世間の声代表してるふりしたいじめだわ。
さっきの「我々もガキの使いじゃないんで」という男性記者のセリフと言い、それを聞いて笑いが起こる会場の空気と言い、みんなで追い込んで楽しんでるとしか思えない。。— あこ (@kamzits) December 3, 2020
渡部さんがしたことがどうかは別問題として、会見の場で「俺らもガキの使いじゃないんだから」とかいってみんなで笑いながら、反論できない立場の人を詰める様は、いじめ的な香りがするやつだったなぁ。そっちの意味で胸糞会見。
女性には渡部さんが死ぬほど詫びればいい— しいば (@shiibamasato) December 3, 2020
男性記者のガキ使発言が面白くない上に高圧的で、なぜか笑いが起きたことが胸糞悪いポイントだったことは間違いありませんね。。
これには、マスコミ嫌いで有名なメンタリストDaigoさんも怒りのツイートをしていました。
我々もガキの使いで来てるんじゃないので
って言った記者、滑ってる上に、
ガキの使いのスタッフにも、
ガキにも失礼だよ。ガキの使い以下の仕事してるその口で言うな。#渡部建
— メンタリストDaiGo (@Mentalist_DaiGo) December 3, 2020
渡部会見に対する視聴者の反応
多くの視聴者も、渡部さん擁護というわけではないものの、この謝罪会見に対してネガティブな感情を抱いてしまったようですね。
多かった声を取り上げました。
渡部が可哀そうとの声
#渡部建会見
どんな気持ちで質問したの?
いじめにしか見えなかった。
びっくりするくらい性格の悪い質問ばっかりしてましたね。
レポーターの方々に嫌悪感です。
渡部さんを擁護するわけじゃないけど、渡部さんの子供たちがいつかこの会見を見たらと思うと涙が出ました。もうほっといてあげて。— まぁこ (@ocr1919) December 3, 2020
渡部さん擁護するわけじゃないけど、なんか公開いじめみたいな会見じゃない?すごいストレス溜まるからすぐ見るのやめてしまった。過ちを犯してしまったら、みんなで叩いてもいいという風潮だいきらいです。気分悪くなる会見だな…
— ボンベイ (@HUTACHAN_twins) December 3, 2020
渡部の記者会見にいる人達は正義という名のいじめをしているんだよな
そしてこうゆうのを放送して子供が見て真似をしたりするするとこの世界からはいじめとゆうのは絶対に無くなラナイ世界がループしていく— ピエールタイガ NiziU❤️ (@teniloved) December 3, 2020
渡部さんの会見、不倫はダメだと思うけどさ…。あんなのいじめだよ。大勢で囲んで追い詰めて…。そもそも夫婦の問題でいいじゃないか。立場的に仕事を失ったとしても、これはない。見世物にするなよ。
— おなかでてきた (@h7GkfwTqfThJi7h) December 3, 2020
そもそも会見が不要だった?
誰のために謝っているかもよく分からない会見に、そもそも謝罪会見などいらなかったのでは?という意見も多く見られました。
渡部って何のための会見なの?(笑)
世間に謝るため?別に謝罪いらないと思う。謝罪しないと批判されるから形として謝罪してるんだろうけど。まず世間が批判する意味がよく分からない。妻の佐々木希と渡部の問題なのに。外野がキレてるのはなぜ(笑)— 今日もGOUNNノフ (@Na____rin____) December 3, 2020
渡部の会見さ、正直いらないと思う。渡部だけじゃなくていろんな人の不倫騒動の謝罪会見。謝る相手も許す人も無関係な一般人じゃなくて不倫した人の妻子とか義両親とか仕事関係者、あとは迷惑かかった人やろ。うちら一般人になんか迷惑かけたんかて。
— ao (@ao83061980) December 3, 2020
チラッと見たけど、あれは大人のイジメだよ。世間に謝罪なんかいらないよ、あんな晒し者にされて、奥さんと子供、家族が1番辛い。
謝るのは家族だけでいい。だから会見なんていらないよね。何も言い訳できない立場の渡部を見てて痛々しかった。
コレは私の見解。— ℕ (@yuna_fit_1223) December 3, 2020
芸能人の不倫問題が取り沙汰されるたびに様々な意見が飛び交いますが、結局は夫婦の問題。
見ていて不快になる方が多いこうした会見ですが、今後もなくならないのでしょうか…。
