定期的にネットを騒がせているタレントでYouTuberのてんちむさん。
2020年には自身がプロデュースしたナイトブラに関して虚偽とも言えるPRを行い、結果購入者へ全額自己負担で返金するという大炎上を起こしていましたが…
今度は脱毛サロン「C3」のPR案件で炎上しています。
なぜか靴&ファッション通販企業・ロコンドの田中社長も首を突っ込み、炎上は飛び火しているようです。
今回は、てんちむ脱毛サロンの案件炎上に関連して、なぜロコンド社長までもが炎上してしまっているのか、まとめてみました。
すぐ読める目次
【概要】てんちむの脱毛サロン炎上
脱毛案件の炎上について
前提として、てんちむさんの脱毛案件炎上についての概要がこちらです。
- 脱毛サロン「C3」のPR案件について、インスタストーリーに投稿
- 「9ヶ月間0円で初期費用の不安も無いし、満足するまでずっと通えるみたいです」とコメント
- 実際には、9ヶ月間無料ではなく、「9ヶ月間の利用料を後払いにできるだけ」だった。
- YouTubeでゴシップネタなどを扱うコレコレさんが、この件について生配信で取り上げる→配信中にてんちむから電話があり釈明
- 「9ヶ月0円で脱毛できるとは思ってない」「(C3のPR担当者に)私確認しましたよ」などと開き直り
- ナイトブラの「モテフィット」でも同じような炎上を起こしていたのに・・・とネットは呆れモード
▼コレコレさんの生配信で釈明するてんちむさん。
てんちむさん、色々と言い訳していますが、「普通に考えたら9ヶ月も無料なわけがない」「案件の担当の方に言われたから」など、かなり厳しいものがありますね。
てんちむの謝罪文&動画
2月15日、「今回の件について」として、自身のYouTubeチャンネルに謝罪動画をアップしたてんちむさん。
- PRをさせていただいた際に、この文言を入れてほしいと要望を頂き、お話を聞いていたり、クリニック自体も使っていた表現だったので、投稿の前にも確認をしていただき、OKをもらって投稿させていただきました。
- PR案件だからといって、必要な文言だからといって、誤解を招いてもおかしくない表現で書いてしまいました。
- 本来大切にすべきなのは見てる皆さまなのに、私は企業側の気持ちを汲み取ろうと表現が傾いていた面がありました。
など、反省のコメントを述べていたものの、どこか納得いっていない様子だったてんちむさん。
その後、まさかの謝罪動画撮り直し。
先に上げた動画は2月18日には削除されています。
▼2月18日、今度は白シャツ着用で、再びの謝罪動画。
- 前回炎上して信頼や期待を裏切っているのに、応援してくれるみなさまをがっかりさせてしまい、自分が情けなく思います。
- 中学生の頃から広告案件に携わらせていただき、際どい表現も当たり前の感覚になってしまっていて…
- (コレコレの生配信で)皆様が私に指摘したい本質を理解できず、あのような失礼な態度をとってしまったこと、本当に反省しております。
ところが、コメント欄が承認制になっており、都合の悪いコメントを削除している、との指摘が相次ぎ、かえって火に油を注いだ形となってしまいました。
てんちむ擁護のロコンド田中社長も炎上
てんちむとロコンド社長の関係
てんちむさんは、ロコンドが日本での販売を手がける海外ジュエリーブランド、「METEOR NEW YORK」のアンバサダーを務めています。
アンバサダー就任直後に、ナイトブラ「モテフィット」のプロデュースを手がけながらも自身は豊胸でカップサイズを大きくしていた、という炎上騒動を起こしたてんちむさん。
その件について田中社長も当然知っていながら、てんちむさんをフォローする動画もアップしていました。
田中社長はてんちむさんのことを気に入っていたのか、可愛がって気にかけていたようですね。
ロコンド田中社長に叱られたてんちむ
2021年2月16日の午後4時頃から、急遽インスタライブを行い、脱毛サロン案件の炎上について言及したてんちむさん。
ロコンド田中社長に叱られたことを話していました。
「まずあの今回の件、本当にごめんなさい。
私、正直、本当に今日さっきまで、ロコンドの田中社長と会ってたんですよ。で、社長にお叱りをいただいて。
で、何がいけなかったかとか。たくさん怒ってくれて。
私、本当に言われるまで、自分のダメなところっていうか、自分が悪いってことが言われるまでわかんなくて。
でも何がいけなかったか本当にわかりました」
▼2月16日のインスタストーリーでも、謝罪コメントを掲載。
こちらでも同じくロコンド社長に叱られて、そこで初めて自分がしたことの重さに気づけた、という旨の文章を載せていました。
今回の件、正直凄くモヤモヤしてる部分があり今日のお昼にロコンド社長に怒られるまで明確に気づけませんでした。
(中略)
そして何よりロコンド社長の田中さん、気づかせてくれてありがとうございました。
なんかずれてる気が…。
ロコンド社長のツイート
ロコンド田中社長は、てんちむばかりが批判されることがかわいそうと感じていたのか、ツイッターで擁護のコメント。

Twitterより
問題となった脱毛サロン「C3」の宣伝トラックを見かけた田中社長。
てんちむだけがフルボッコにされるのはおかしい
とフォローしていますね。
▼てんちむへ指摘をしたコレコレさんが田中社長のツイートを引用し、YouTube内でコメントしたことに対しても不快感を露わに。

Twitterより
企業や代理店でなくててんちむばかり何度も批判されるのは苦しかったしそういう内容の配信内でどういう形であれ自身のツイートが引用されるのもいやでしたので昨日のツイートと先程動画をあげましたが結果的に日に油を注ぎ、沢山の皆さまへ迷惑が掛かるリスクも踏まえ、削除しました
確かに、もともとは「9ヶ月0円」の表記を企業や代理店が問題視せずてんちむへ依頼をしていたのもNGなのは分かります。
ただ、だからと言っててんちむがお咎めなしで良い、という訳ではないのかと…。

Twitterより
ご本人も言っている通り、てんちむ脱毛案件の炎上に対して見解を述べた田中社長の動画は削除されてしまいましたが、
- 自分のツイートが引用されるのが嫌だった
- てんちむ擁護のコメントを発信したことで誹謗中傷が相次ぎ、とても怖かった
という旨を話していたようです。
特に昨今のSNSでの誹謗中傷で簡単に人を追い詰めることができる、という趣旨のコメントについては、論点がずれてる、との指摘が相次いでいました。
てんちむ&ロコンド社長に冷ややかなネットの反応
この件に関して、てんちむさんへの批判だけでなく、田中社長の暴走に対しても冷ややかな反応が見られています。。
いやー、違うんだよ。広告のPRが詐欺まがいでてんちむは炎上してるんじゃない。前回の大炎上があっても応援し続けてきたファンを裏切るような言動で炎上してるんだよ。本質を見誤ってただ私情でてんちむを擁護したいだけだよね、ロコンドの社長は。商品は好きだったので残念です。
— おとつぐ (@xoxoxoxo_xaomi) February 17, 2021
てんちむ→資格とります!
ズレてるロコンド社長→花さん
ズレてる— 愛李 (@nonkojo) February 17, 2021
てんちむのインスタのストーリー見たけど、ロコンド社長に言われるまで気づかなかった、、、、??
大炎上して復帰した後の動画で「視聴者の大切さが身に染みてわかった」ってこちらも安心していた時に今回の件で視聴者からおかしいよと言われていてその時に気づけなかったのは何故だろうなぁ😓😓😓😓— 🦓 (@xuxuxWWWWW) February 16, 2021
▼当然、コレコレさんの指摘は真っ当だと考える人が大半のようですね。
コレコレさんの配信見てるけどてんちむ何にも反省して無くない?
これでてんちむばっかり叩いてかわいそうとかありえないよ
やっぱりロコンドの社長含めててんちむ庇ってる人たちは同じようにファンを大事に思ってないんだろうな~と思ってしまう— 銀牙 (@monstweed) February 18, 2021
コレコレさんの配信で取り上げられなかったら誰もてんちむのやっている事に疑問を持たなかったのでは
てんちむのインスト見た人で「これはまずいよ」と教えてあげた人、コレコレさん以外にいたのかな
ロコンド社長のツイといい
てんちむの周りはコレコレさんへの逆恨みがひどい— higonago (@higonago0960980) February 16, 2021
てんちむのインスト。最後の一文。“何より”言いたいのは、気付かせてくれたロコンド社長への感謝って。まずファンの皆様がっかりさせてごめんなさい、なんて表向きだけでファンのことなんて何にも考えてないってこと。根本的な人間性は昨日のコレコレの動画でハッキリしたし。 pic.twitter.com/joxxpcBU3D
— 8 (@81c0h0) February 16, 2021
てんちむさん、今回こそは反省して行動を改められるのか、またもや炎上を引き起こしてしまうのか…。