実力派として幅広い年齢層に受け入れられている、俳優・鈴木亮平さん。
最近では、以前よりも細身になった印象が強く「もしかして役作りのため?」と話題になっています。
それもそのはず、鈴木亮平さんといえば抜群の演技力の高さの他にもストイックなまでの役作りで超有名ですよね。
役作りのために半年かけて体重を20キロ減らし、逆に一ヶ月で30キロ増やす…と、その変幻自在ぶりにファンじゃなくても圧倒されっぱなしです。
今回は、これまでの出演作を振り返りながら、鈴木亮平さんの体型変化の変遷をたどってみました!
すぐ読める目次
鈴木亮平がまた体型変化!レンアイ漫画家で激痩せ?
2021年4月から放映されているドラマ『レンアイ漫画家』で主人公演じる鈴木亮平さんの近影がこちら。
やはり以前よりも細身な印象がありますね。
原作に忠実な役作りでも定評がある鈴木さんは、4月から始まった新ドラマの主人公に合わせて体を絞ったようです。
痩せ型でシャープな輪郭が、本当に原作の漫画家・刈部清一郎そっくりです!
確かな演技力を持つ鈴木さんですが、実は今回のドラマが民放の連続ドラマで初の単独主演。
いつもながらの見事な変身ぶりですが、かなり徹底していますね~。
ちなみに下の画像が、普段の鈴木さん。
公式プロフィールによれば身長186cm・体重76㎏と、高身長に見合った適正体重を維持、均整のとれた体型をしています。
「痩せた」「細くなった」という声の他にも「イケメンになった」「かっこよくなった」という声も多く、ますますファンの関心を集めているようです。
こんな感じの前髪ある…亮平さんも最高にかっこいい、、😝💕#鈴木亮平 #レンアイ漫画家 pic.twitter.com/sXyaN7FRJU
— [email protected]鈴木亮平love♥ (@ryohei_love_ai) January 25, 2021
イケメン俳優としても、さらに新しい一面も見せてくれそうですね。
鈴木亮平、体型変化の歴史
ここで分かりやすいように、画像を交えて鈴木さんの体型の変化を追っていきたいと思います。
鈴木さんのスゴイところは、太った・痩せたといった体重の増減だけでなく、ゴリゴリのマッチョ期もあるところです。
ほれぼれする筋肉美にも要注目!ですよ~。
太っていた時期
鈴木さんがいちばん太っていた時期は、2018年に放送されたNHK大河ドラマ『西郷どん』の頃です。
西郷隆盛が身長182㎝・体重114㎏といわれていますが、186㎝の鈴木さんも100㎏近くまで体重を増やしたのだそうです。
『西郷どん』の撮影期間は2017年7月~2018年10月。
この約1年間で、25㎏近くも体重を増やしたことになりますね。
来年の大河 #西郷どん (せごどん)楽しみ。
鈴木亮平の西郷さんを想像すると、どうしてもこれになってしまう。 pic.twitter.com/Cui085WA1R— カワイ (@kawaihidetoshi) June 27, 2017
2015年10月に劇場公開された映画『俺物語!!』の頃もかなり増量していましたが、実は『西郷どん』が過去最大の体重だったんですね。
ちなみに『俺物語!!』の主人公・剛田猛男は、身長2mで体重は推定120㎏という設定。
こんな日本人離れした体格なのに、まったく違和感なく原作の猛男を再現しています。
この時は、なんと40日間で30㎏の増量をしたとのこと。
「いま86kgくらいなんですが、90kgくらいまで増やしたいです。シーンごとの繋がりを気にしながらも、演じるキャラクターに寄せていくのが、マンガ原作の作品に出演する上で役者に課された1つのテーマだと思っていて。ただ撮影で体力を消費することもあってなかなか増えないですね」と役作りへの執念を明かす。
【引用】映画ナタリー 2015/07/03
並々ならぬ精神力とプライドがうかがえます…!
筋肉ゴリゴリ期
均整のとれたモデル体型を維持している鈴木さんですが、マッチョな魅力あふれる筋肉ゴリゴリ期もかなり気になりますよね。
が、筋肉美を誇る、この出演作での彼を知らないファンはいないでしょう。
それはこちら、2013年5月に公開された映画『HK/変態仮面 』での鈴木さんです。
まるでギリシャ彫刻のような見事なプロポーションに、鍛え抜かれ、磨き上げられた筋肉の美しさ。
鈴木亮平かっこいい!!!!変態仮面もっかい観たい!!! pic.twitter.com/3sq1hTJThS
— さとふ (@sato_fu325) August 22, 2014
この肉体を作り上げるのに要した期間は約1年間。
いったん体重を15㎏も増やしてから脂肪をそぎ落とし、原作の主人公・色丞狂介にも負けない鋼の筋肉を作り上げたとのこと。
本作のために、一年かけて筋骨隆々の肉体を作り上げた鈴木。「トレーナーはつけず、ボディビルダーの本を見ながら、一人でやっていきました。ちゃんと知識を入れておかないと、一年という期間で体を作ることは難しかったと思います。でも、その間、飲み友達がほとんどいなくなりました(苦笑)。また、筋肉量が増え、体が重くなるので、アクションについては、一ヶ月前からやってようやく追いついた感じです。そのバランスが難しいところでした」。
【出典】MOVIEWARKERPRESS 2013/04/04
下が、色丞狂介が表紙になっている原作コミックスの画像です。
“完コピ”と表現されることもある鈴木さんの役作りですが、ここまでくると称賛と驚きしかありません。
ちなみに、この3年後に続編となる『HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス』が公開されていますが、その際にもマッチョな肉体を作り上げています…!
激痩せ期
鈴木さんの激痩せ期といえば、2015年4月から放映が開始されたTBSの連続ドラマ『天皇の料理番』の頃でしょう。
そのショッキングな激痩せぶりには「本当に病気なのでは?」と、お茶の間で心配の声が上がったほどです。
TBS開局60周年を記念したドラマだけに、通常の2倍である半年間の撮影でしたが、鈴木さんは既にこの二ヶ月前から役作りに挑んでいます。
「周太郎の生き方、変化を徐々に見せていかなければいけないと重い、体重を76キロから半年で20キロ落としました。それぐらいやらないと演じきれない役なので」と語る。「クランクインの2か月前(2014年10月)から8キロ落として、後は撮影の合間に12キロ。だんだんとやせ細っていく役なので、撮影に合わせて痩せていった感じですね」と明かした。
【出典】cinemacafe 2015/04/13
撮影が終わる頃の体重は56㎏だったといいますから、186㎝の鈴木さんの体調が心配されるのも無理もありません。
『天皇の料理番』の撮影終了は2015年4月、その翌年2016年5月に『俺物語!!』が撮影開始されています。
この時の体重が86㎏とされていますので、約1年で30キロ近い体重コントロールをしているということに!
一体どうやって体重や筋肉量のコントロールをしているのか、ダイエット方法やトレーニング方法を詳しく知りたいですよね。
さらに、これだけのことをやってのける、鈴木さんの役作りへの熱意がわかるエピソードについても調べてみました!
鈴木亮平の役作りにかける熱量がすごい
原作を裏切らないように役作りに励むのは、俳優さんならではのお仕事といえるでしょう。
とはいえ、性格や癖ならまだしも外見を完璧に作り変えてしまう役者さんはそういませんよね。
海外では、名優ロバート・デ・ニーロの常軌を逸した役作りが特に有名ですが、鈴木さんもまた“和製デ・ニーロ”の異名を欲しいままにしています。
せごどんの鈴木亮平って肉体改造半端ない役者魂があるんですよ。!私が初めに鈴木亮平をドラマで知ったのは、天皇の料理番!これもすごく良かった。
ベースは186センチのモデルの様な体型です!#せごどん、#鈴木亮平 pic.twitter.com/Bqfoi7dDOW— サリー (@foxtubuyaki) September 24, 2018
ファンの間でも、鈴木さんの肉体改造には毎回驚かされている様子。
インタビューでは「ダイエットで体重を減らすより太る方が難しい」と答えることが多い鈴木さんですが、太るための努力もまたストイックの一語に尽きます。
「オスゴリラに見えるよう首周りを太くした」と言い、重いものを持っての筋トレと、菓子パンを1日10個食べることで40日間で“ゴツメン”の身体を作り上げたという。「寝てる間にもアラームで1回起きてお腹いっぱい食べて寝る」など当時の役作りを振り返った。
【出典】modelpress 2015.10.27
こう答えた鈴木さんに、その場の反応は「ストイック過ぎる」というもの。
現に鈴木さんも「無理はしないで」と、視聴者に向かって呼び掛けていたそうです。
鈴木は「76キロから20キロ減量して56キロだったのが10日前。今、76キロあります、どうすか、このリバウンド。絶対、真似しないでくださいね」と、女子学生が大多数を占めた客席に向かって呼びかけた。
【出典】Drama&Movie 2015/04/21
逆に体重を落とす際は、カロリーを最低限に抑えるようにし、目標達成のための工夫も欠かしません。
減量の方法としては、食事の量とともに小さなスプーンを使ったことを明かし「スプーンが小さいと噛む回数が稼げるので、満腹感が早く得られる」とその効果のほどを説明する。だが「痩せるという状態から栄養失調になり、精神的にやられて怒りっぽくなったり、何も考えられない状態になるので、人格が変わっていくのがつらい」とその過酷なダイエットの状況を振り返る。
【出典】クランクイン! 2017/1/20
鈴木さんのダイエットは“役作り”という目標があってこその、プロ意識がなせる業です。
それでもメンタル面へのダメージはこれほど凄まじいのですから、一般人ではとても身体も心も持たないでしょう。
さらに、筋肉ゴリゴリになるには体重の増減に加え、全身に筋肉を付けなくてはなりません。
体を鍛え上げる際の苦労話に「トレーナーはつけず、ボディビルダーの本を見ながら、一人でやっていきました。」とありましたが、実は大の筋トレ嫌いなのだとか。
そんな鈴木さんですが『HK/変態仮面』でみせたアクションシーンにスタントマンは一切使わず、全て本人が演じていました。
その理由について、鈴木さんはこう話しています。
「吹き替えが無理だったんです。ここまで肉体を作り上げてもらうためには、僕と同じトレーニングに一年間付き合ってくれる人じゃないと駄目だったから」。
【出典】MOVIEWARKERPRESS 2013/04/04
そのうえ変態仮面の主人公のポージングにもこだわり、鈴木さんが編み出したオリジナルのポージングは、なんと100種類以上!
原作者のあんど慶周先生が描きたくなるようなポーズを研究しました。これがまた絶妙なんですよね。
【出典】MOVIEWARKERPRESS 2016/5/13
凄まじいまでのプロ根性に役者魂ですね。
こうも見事な体型変化の歴史をみてくると、この中で“いちばん人気がある鈴木さんの体型はどれなのか?”が気になります。
そこで次に、鈴木さんの体型に関するファンの声を集めてみました!
鈴木亮平の体型で人気があるのは?
好みは千差万別といいますが、やはりムキムキのマッチョな鈴木さんに言及したツイートが多いですね~。
鈴木亮平好きだな〜〜😎💓💓💓きゃ〜〜〜〜ってなる訳ではないんだけど体型身長顔好きだな〜〜💓💓 pic.twitter.com/ZA49cVJ3Pn
— TA⍢⃝chanmi (@TaChanmi) October 26, 2015https://twitter.com/naruseeigo/status/1287344986673934337
逆に、ガリガリ期は体調を心配する声が多すぎて、体型そのものに魅力を感じたファンは少数派…?
鈴木亮平すげぇ……
つか左の体型みたいな男が好きっていう女が多い日本ってちょっと異常だと思うhttps://t.co/s7qWI053f7 pic.twitter.com/7M7FPehls5— おにゃんこぽん (@necomocopon) February 3, 2021
鈴木亮平の減量・増量っぷりを基準にされたら俳優界で死人が出るぞやめろ #麒麟がくるまでお待ちください
— 成瀬忠詠 (@naruseeigo) July 26, 2020
『俺物語!!』や『西郷どん』でみられる鈴木さんの増量期については「すごい!」「誰か分からなかった」など、単純に驚いた人ばかりでした。
完全に西郷体型になってる鈴木亮平の凄まじい役者魂を感じるシーン☺️ in 「西郷どん」 pic.twitter.com/9bHzTt1hmn
— シネちゃぶ (@cinechub_loaf) November 25, 2018
結果として、筋肉ゴリゴリ期の体型がいちばん「かっこいい」「美しい」と人気が集中している、といっても差し支えない様です。
ですが、あらためて実感したのは「どの体型の鈴木さんが好みか」よりも、彼の役作りに対する熱意への称賛が多いということ。
ファンはしっかりと、鈴木さんの外見だけではなく、内面にもまた惚れ込んでいるようですね。
「体型は、性格に影響すると思うんです。社会の中で自分が人にどう見られるか、が、その人の精神状態にすごく関わってくる。(中略)僕の場合は背が大きいんですが、そのせいで人にちょっとでも強い言い方をすると、かなり威圧感を与えてしまう可能性がある。大人になるに従ってそれを自覚したので、僕はだんだん柔らかい話し方になったし、表情も柔らかくなった気がします。そんなふうに、体型と性格の関係には、社会的なものがすごく関わっている。いろんな体型を経験して、発見しました(笑)。
【出典】OurAge 2019/10/15
鈴木亮平の体型変化|まとめ
それでは最後に、鈴木亮平さんの華麗なる体型変化の流れをまとめてみました!
2013年
映画『HK/変態仮面』
15㎏増量してから脂肪だけ落とし、筋肉ゴリゴリになる。
2014年
映画『TOKYO TORIBE』
1日8食・週5回のトレーニングをこなし、筋肉と贅肉を同時につける。
2015年
ドラマ『天皇の料理番』
撮影前~撮影後で計20㎏の減量に成功、56㎏に。
2015年
映画『俺物語!!』
40日間で30㎏増、86㎏になる。
2016年
映画『HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス』
86㎏の体重から脂肪だけ落とし、再び筋肉ゴリゴリ期へ。
2018年
大河ドラマ『西郷どん』
甘い菓子パンと筋トレで100㎏近い過去最高の体重をマーク。
冒頭でも紹介したように、2021年現在の鈴木亮平さんは、ほっそりした印象のイケメンです。
現在の体重は公表されてはいないものの、推定で「65~70㎏前後ではないか?」とのこと。
【OA情報】
明日フジテレビ19:00〜「ネプリーグSP」
今週は、OAラッシュです‼︎是非ご覧ください。楽屋ばり持ってみました。
(スタッフ) pic.twitter.com/OmOQlVoHHi— 鈴木亮平 (@ryoheiheisuzuki) April 4, 2021
超人的な役者魂と抜群の演技力をもつ、稀有な俳優・鈴木亮平さん。
健康にはくれぐれも気を付けて、これからも活躍の場を広げていってほしいですね。