東大王に出演する鈴木光さん。
頭脳明晰な上に超絶可愛いですが、実は双子の姉がいるってご存知でしたか?
今回は、
・鈴木光さんと双子の姉はそっくりで可愛い?
・双子の姉も賢くて高学歴なの?
という話題について調べてみました!
すぐ読める目次
鈴木光、双子の姉も可愛くて似てる?画像を調査
生年月日:1998年9月18日
出身:東京都
頭脳明晰、容姿端麗で言うことなしの鈴木光さん。
双子の姉がいることでも知られています。
▼左が姉、右が妹の光さん
この投稿をInstagramで見る
目がくりっくりで可愛すぎますね!
名前は鈴木優花(ゆうか)さんと言うそうです。
双子だと響きが似た名前をつける傾向にありますが、そうでないところがまた素敵ですよね。
二卵性のため、見分けがつかないほど似てる!という訳ではなさそうです。
いくつか写真を見てみると、
姉・優花さん:やや垂れ目でおっとり、優しい雰囲気
妹・光さん:やや猫目で凛々しい、かっこいい雰囲気
であることが分かりますね。
顔のタイプは違うものの、二人とも可愛いことには変わりありません。
成長した姿が気になるところですが、残念ながら顔が画像は幼少期のものしか公開されていないようでした。
ただ、光さんは美しく成長したものの、幼い頃と顔立ちはほぼ変わっていません。
そのため、姉の優花さんも印象はそのまま優しい感じなのかもしれませんね。
鈴木光・双子の姉の大学も東大?姉妹で英才教育を受けていた
幼少期は英語しか話せなかった?
この美貌でありながら、スタンフォードが認めた才女との異名を持つ鈴木光さん。
※高校在学中にスタンフォードに論文が認められ、東大へ推薦合格を果たしたことから。
幼い頃から、両親は教育熱心だったようで、3〜4歳の頃には、姉の優花さんと一緒にインターナショナルスクールに通っていたそうです。
スクールの授業は全て英語で、日本人は姉の優花さんと光さんの二人だけ。
そのため、なんと小学校に入る頃には英語しか話せなかったのだとか。
「母の友人にすすめられ英語の習い事を始めたことがきっかけで、姉と一緒にインターナショナルスクールの幼稚園に通っていたんです。周りは英語で話すお友達ばかり。おかげで、気がつけば英語しか話せなくなっていました。私たちから両親へは英語で話しかけ、英語が得意でない両親から私たちへは日本語で話しかけるという家庭でした」
引用:President Online
また、
・小さい頃に、英語でアニメDVDを見ていたり、英語の絵本をママが読んでくれていた。
・海外留学生を毎年受け入れ、英語で交流していた。
などのエピソードもあります。
おそらくお姉さんも一緒の環境で育ったのではないでしょうか。
ちなみに鈴木光さんは、小学校2年生で英検2級に合格、中3で英検1球に合格しています。
「姉と一緒に母をはさみ、眠る前に読んでもらったことをよく覚えています。母の英語はカタカナ英語でしたが、インドや韓国などさまざまな国の人たちの英語を幼稚園で聞いていたので、まったく気になりませんでした」
引用:President Online
中高は名門・筑波大学附属
中学・高校は名門の筑波大学附属へ進学。
光さんが進学した東京大学への合格者も多数輩出している学校です。
姉・優花さんは完全なる一般人のため学校名などは公開されていませんが、同じ学校に通っていたことも考えられそうですね。
その後姉妹で東大へ進学したのでは?との噂もありますが、真偽は不明です。
もし東大生だとしたら、『東大王』での姉妹共演も期待したいところですね…!