2020年キングオブコントで決勝に残ったニッポンの社長の辻さんとケツさん。
なんと、出身校はあの京都大学&大阪大学だというのです。
言わずと知れた超有名大学ですね。
「高学歴コンビでやらせてもらってます」と自己紹介している辻さんとケツさんですが、本当に阪大・京大卒なのか、それとも単なるネタなのでしょうか?
今回は、ニッポンの社長の辻さん・ケツさんの学歴について調べてみました。
すぐ読める目次
ニッポンの社長・辻とケツは高学歴コンビ?
ネタで大学名を公表?
よしもと漫才劇場 55周年記念「極プレミアムネタフェスティバル 2019」で披露したネタがキッカケで、2人が超有名大学を卒業している高学歴芸人なのでは、と話題になりました。
コンビ名からしてニッポンの社長ですから
ケツ「僕が大阪大学を卒業していまして、彼(辻)が京都大学を卒業しています」
としれっと言われてしまったら笑うタイミングを逃しますよね。
「高学歴コンビでやらせてもらってます」
これは事実なのでしょうか?
普段ギリギリに起こりそうなことをネタにすることを大切にしている
というニッポンの社長だからこそ、鉄板ネタにしている学歴もギリギリネタの範囲なのでしょうか?
大学には行っていたようですが、実際の卒業校はどこになるのか、少し検証してみたいと思います。
ニッポンの社長・辻は京都学園大学出身?
ニッポンの社長の中でも人気のあるコントの1つに『面接』があります。
ここでは、就職活動で京都学園大学の名前を出すだけで即・不合格と言われてしまうネタを披露しています。
2017年『M-1』の3回戦・準々決勝で披露されたコントの動画は、あまりに京都学園大学を連呼しディスる内容だったため、フルカットされてしまいました。
それだけ京都学園大学を連呼してディスることができるのは、辻さんの母校だからに違いない、という声が多くささやかれています。
そういえば京都先端科学大学とかできたけど、私学文系Fランが今さら工学部作ってイキってるようにしか見えんし、ぜんぜん信用できん。あれって実際どうなん?
— DMF (@dmfrnp) June 4, 2020
その京都学園大学はと言うと、学部によって差がありますが平均偏差値が「46」と言われています。
卒業生にはGACKTさんや島田紳助さんがいるので、ご本人たちは面白くないかもしれませんね。
2019年に京都先端科学大学に改名した京都学園大学は、経営の神様と言われている日本電産の永守重信会長が理事長に就任し、個人資産の100億円を投資して工学部を設置し英語教育にも力を入れる大学へと大改革をしています。
大学名を変えたことで、現在は京都学園大学は存在しないことになります。
存在しない学校名であれば、ネタとして登場しても問題にはされにくくなり、逆に改名した京都先端科学大学にとってはいい宣伝になるので、ネタとして解禁!ということもありそうですね。
ニッポンの社長・辻とケツの本当の出身大学・高校は?
出身高校
辻さんの出身高校は、京都府立鳥羽高等学校で間違いないようです。
※ちなみにWikipediaにも卒業者として追加記名されていました。
京都府立鳥羽高等学校の偏差値は「55」で、京都大学へは3年に1人の割合で進学者が出ているようです。 また、京都先端科学大学(旧・京都学園大学)への進学実績は、過去5年間でゼロでした。
なお、京都府立鳥羽高校は部員数70~100名を誇る野球の強豪校でもあり、元・千葉ロッテマリーンズ:後藤利幸さん、メジャーリーグ:平野佳寿さん・近澤昌志さんなど多くのスポーツ選手や有名人を輩出しています。
お笑い芸人『レギュラー』の西川晃啓さんも卒業生の1人です。
ケツさんはエスカレーター式で大学に入学したと語っているので、大学が近畿大学であれば、高校は近畿大学付属高等学校で間違いないと思われます。
近畿大学付属高校は中高一貫校で、近畿大学のすぐそばにあります。 偏差値は「63-71」というハイレベルな学校で、中学からの内部進学生と高校からの新入学生は3年間別々のクラスでの学習となるそうです。 シャ乱Qのつんく♂さんやまことさんもこの高校の卒業生です。
出身大学
2人とも大学へ進学はしているようです。
辻さんは4年生の時に芸人になりたいと友人を誘ったものの断られ、1度は就活に入っています。
ところが、笑いを諦めることができなくてNSCのパンフレットを取り寄せていたら、母親が背中を押してくれて就職からNSC入所に切り替えたようです。
1度は就活を始めているので、卒業はしていると思われますが、はたしてその卒業した大学とはどこなのでしょう。
コント「面接」でのディスり具合から「京都学園大学」なのでは?という声もあったり、出所不明ですが「東大阪大学」という声も挙がっていました。
「京都府立鳥羽高等学校」からは「京都大学」への進学実績もあることから、辻さんも卒業している可能性は0ではないと思います。
逆に、「京都学園大学」「東大阪大学」は「京都府立鳥羽高等学校」からの進学には、ランクを下げ過ぎていてちょっとムリがあるようにも感じます。
ケツさんには近畿大学中退という話が出ています。
こちらの面接コントでは、ネタとして「近畿大学・経営学部、西原大地です」と自己紹介しています。
ニッポンの社長の自己紹介では「大阪大学」と言っていました。
大学でくるりのロックンロール流れてる!わかっとるで、近大
— ニッポンの社長 ケツ (@terashiga_ka) May 19, 2011
学生時代から続けているSNSで、このように語っているので近畿大学説が濃厚です。
※『くるり』とは京都出身のロックバンドです
@kinnikukingyo @tsuchida0619 とりあえず大学ダブったわ
— ニッポンの社長 ケツ (@terashiga_ka) March 26, 2012
こんなこともツイートしているんですよね。
大学2年の時にNSCに入所しているので、学業との両立が難しかったということでしょう。
学業よりもNSCを優先させてしまった結果だとしたら、ここで中退を決意したのかもしれませんね。
近畿大学は中退してしまったので、最終学歴は近畿大学付属高等学校卒業となります。
YouTubeへはこんなコメントもあったようですが、信ぴょう性は低そうです。
ニッポンの社長・辻&ケツのプロフィール
辻・プロフィール
名前:辻(つじ)
本名:辻皓平(つじこうへい)
生年月日:1986年11月15日
出生地:京都府京都市
血液型:O型
身長:183cm
体重:71kg
趣味:音楽・映画鑑賞・野球(阪神タイガースのファン公言)・ギター
特技:ボウリング
家族:弟は辻孟彦(元中日ドラゴンズ投手、現日体大コーチ)
NSC大阪校32期生
所属:吉本興業
強豪校として有名な京都府立鳥羽高等学校時代は野球部に所属していました。 ピン芸人としての芸名は辻クラシック。
現在は大阪よしもと芸人の上方ホンキッキーズという草野球チーム所属しています。
弟・辻孟彦(1989年7月27日生まれ)の学歴
ニッポンの社長のケツの相方が元中日の
辻孟彦のお兄ちゃんってのが1番おもろい pic.twitter.com/NCMCM2u97v— みきてぃ☺︎︎︎︎#17 (@mikityyyyyy57) November 2, 2020
辻さんの弟・辻孟彦さんは、京都外大西高の野球部から日本体育大に進み、中日ドラゴンズに指名されて入団。
引退後、日体大の投手コーチをしながら大学院体育科学研究科の博士前期課程(コーチング学専攻)でコーチング学を研究し、2020年3月に修士(コーチング学)の学位を取得しています。
弟・辻孟彦さんの学歴にウソ偽りはないようですね。
ケツ・プロフィール
桜が咲き誇るこの季節に斉藤さんに逢えたこと、これ以上の歓びはありません😭🌸✨ https://t.co/s5rR7xKAG2 pic.twitter.com/htkKWPdcXc
— ニッポンの社長 ケツ (@terashiga_ka) March 29, 2021
名前:ケツ
本名:西原大地(にしはらだいち)
生年月日:1990年6月11日
出身地:奈良県生駒市
血液型:O型
身長:162cm
体重:78kg
趣味:野球・料理・酒
特技:ギター(技術は???)
NSC大阪校33期生
所属:吉本興業
高校時代軽音楽部に所属していたそうですが、長くは続かなかったようで、特技と言っている「ギター」もギター歴1年の辻さんより下手という話です。
まとめ
もしも、本当に高学歴のニッポンの社長が特定の低いランクの大学をディスっているとしたら、ちょっとヤな感じですよね。
高学歴をウリにしているニッポンの社長ですが、その学歴がホンモノかどうかはこれから先も芸風としてずっと謎のままでいてほしいです!