芸人・納言の薄幸(すすきみゆき)の飲みっぷりがすごすぎると話題です。
今回は、アメトークで放送された宅飲みの様子や薄幸さんのツイッター・インスタなどから、その酒豪っぷりを見ていきましょう。
すぐ読める目次
薄幸の一人宅飲みがすごすぎる
アメトーク「私生活芸人っぽい芸人」で宅飲みの様子を公開
9月12日に放送のアメトーーク『私生活芸人っぽい芸人』に出演した薄幸(すすきみゆき)さん。
「毎日タバコ吸って酒飲んで記憶ぶっ飛ばして最高ですわ!」
とのまさに芸人っぽい発言に、共演した千鳥の大悟も驚き。笑
番組では、自宅に定点カメラを設置し、7時間に渡る一人宅飲みの様子を見ていきました。
後半は酔いが回って本人も記憶がなかったようですw
薄幸さんの宅飲みのテーマは【いかに安く酔えるか】。
7時間で飲んでいたメニューはこちらです。
贅沢ゼロ×6本(料理しながら)
↓
贅沢ゼロ(出来た手料理を食べつつ)
↓
キリン 濃い味
↓
焼酎ビッグマンのソーダ割り
↓
本麒麟
↓
麦焼酎かのか(紅しょうがを混ぜ紅しょうがサワーに)
↓
贅沢ゼロ
↓
麦焼酎かのか(紅しょうがを混ぜ紅しょうがサワーに)
↓
贅沢ゼロ
↓
焼酎ソーダ割り×2
↓
生ビール アサヒ スーパードライ
↓
贅沢ゼロ
↓
贅沢ゼロのオレンジジュース割り
なんと合計19本!!
はじめの贅沢ゼロ祭りでは、5分に1本のペースで1時間の料理中に6本も飲んでいました!恐るべきスピード。
発泡酒を一度に何本飲んだことがあるかを発表する場面では、なんと驚きの24本との回答!
その辺の酒好きでもビールや発泡酒を24本飲める人はなかなかいないんじゃないかなあと思います。。
飲み方へのこだわりがある?
自宅でお酒を飲むときの、酒豪の薄幸ならではのマイルールもあるみたいです。
◼️ビールはちゃんとジョッキに移して飲む。
◼️2杯飲んでいた紅しょうがサワーは爽やか!と絶賛しており、お気に入りの様子。
◼️生ビールは一番最後に飲む
(舌が贅沢になるのが嫌だから。人気急上昇中とはいえまだまだ貧乏芸人のため、普段は発泡酒や第3のビールが中心みたい。)
◼️焼酎のビッグマンとノンアルコールビールを割って手作りホッピーのように飲む。
(お酒好きならちょっとやってみようかなと思いますよね。実際真似してみたという人もいるようです!)
◼️19本目以降は次の日の朝に飲む
◼️4リットルサイズの安い甲類焼酎を割らずにストレートで飲むのが好き。(千鳥・大悟『あれを生でいけるのはホンマもんやな』。)
「生ビールを一番最後に飲む」についてですが、普通は最初の一杯あたりでビールを飲み、徐々にビール以外のお酒を飲む人が多いですよね?
ビールがたくさん買えないからと言ってそれをせず最後の楽しみにとっておくとは、よっぽどビールが大好きなんでしょうね~。
そして、最後に飲んだ贅ゼロオレンジジュース割りの後からは次の日の朝になってます。
朝起きてすぐ飲むとかちょっと信じられない…。笑
これだけ飲んでも二日酔いにならないみたいなのでそれもまた衝撃…。
晩酌用の手料理も上手い薄幸
久々自炊飲酒 pic.twitter.com/0L5J6tK5pE
— 納言 すすきみゆき (@asa01koizumi) August 14, 2019
こちらは薄幸のツイッター投稿。以外にも料理上手なんですね!
アメトーークでの宅飲み時にも作った手料理をおともに飲んでいた薄幸。
1時間で計4品を手際よく作っていて、なかなか家庭的な一面をのぞかせました。
その時のメニューがこちら。
◼️チンジャオロース
◼️鯖缶とキャベツのポン酢煮
◼️だし巻きたまご
◼️きのこのマヨネーズ炒め
どれもビールに合いそう…。
器用だったりトークも上手かったり、人としてのポテンシャルも高そうなので意外とモテたりするのかもしれないですね!?
ビールのプレゼンも完璧な薄幸
8月22日放送のアメトーーク【今これを伝えたい!ピンポイントアカデミー大賞】では、薄幸がおすすめ缶ビールをプレゼン。
選んだテーマは「いかに安く酔うか?」。発泡酒や第3のビールに関する情報、どんな飲み方をしているかを紹介しました。
プレゼンのクオリティもめちゃくちゃ高く、商品や飲み方の魅力が伝わってくる内容!
おすすめするお酒5種の紹介では、敢えて1種類に対して強調したい特長を1つにして紹介。
笑えるポイントも忘れずいれてくるところがさすがです。
例えばこんな感じ。「次こちらですね、ユーロホップ。これ(麦とホップ黒)とは対照的に白ビール的な感じの、フルーティーな軽い感じですね。ビールが嫌いだ、とか言ってる二子玉の人妻とかにも飲ませても多分グイグイ飲めちゃうくらいの。」
自宅の冷凍庫の取っ手が汚れていることを皆につっこまれていたり、何杯くらい飲んだらラストの生ビールに行き着くのかを聞かれた際に、両手を使って「イッパイ!」と無邪気に応える茶目っ気も見せました。
人気でそうなキャラクターだな~。
さらに、ビールと発泡酒計5種類を飲んで銘柄を当てる利き酒にも挑戦!
もちろんしっかり成功させてます。これならプレゼンにも説得力がうまれますよね…!
すごすぎる薄幸。
納言・薄幸(すすきみゆき)さんの利き酒。とにかく安く酔いたいという探究心が凄い😂😂 しかし水曜日のネコってなんだw#アメトーーク#ピンポイントアカデミー pic.twitter.com/KRkf5NrrIk
— fryooooow (@ryooooow) August 22, 2019
薄幸の飲酒連続記録は1000日以上!?
ほぼ毎日飲酒ツイート
酒豪キャラはテレビ的なものじゃなく、ほんとに毎日お酒を飲んでいる様子の薄幸。
ツイッターではほぼ毎日芸人仲間との飲み会風景をアップしています。
「楽し飲酒」という毎回のお決まりフレーズみたいなのもあるようですw
薄幸がもっとブレイクしたら流行るかな?w
それにしてもこう毎日飲んで体調悪くしたり二日酔いにならないのか不思議でならないです。笑
薄幸の場合は体調崩そうが「酒は百薬の長」とかいって飲んでそうですが。
侍スライスM-1、2回戦合格お祝飲酒。 pic.twitter.com/mwU0bu5KFU
— 納言 すすきみゆき (@asa01koizumi) October 17, 2019
飲酒!今宵、たかしさん、カズさん、ヒコロヒーさん、やまきさん。毎日毎日楽し飲酒だな。 pic.twitter.com/E4KZD0C8WG
— 納言 すすきみゆき (@asa01koizumi) October 16, 2019
今宵飲酒!渚さんと! pic.twitter.com/HiozjpbCen
— 納言 すすきみゆき (@asa01koizumi) October 15, 2019
虹の黄昏かまぼこさん合流。手羽いっぱいドヤ顔。楽し飲酒。 pic.twitter.com/pP3suk1542
— 納言 すすきみゆき (@asa01koizumi) October 13, 2019
ライブ後の飲酒。3日連続のまんじゅう大帝国ちゃんがまだ来ない。早く来ないかなあ。。 pic.twitter.com/B5akhKBZD7
— 納言 すすきみゆき (@asa01koizumi) October 10, 2019
ネタも面白いし、酒豪キャラという個性も手にいれつつある薄幸。
今後テレビでみる機会も増えそうです!