2020年秋のTBSドラマ『この恋あたためますか?』で、主人公のルームメイト・スー役の女優さんが良い味出してますよね。
中国語の発音が流暢で、ネイティブなの?と話題になっていますが、演じているのは日本人の古川琴音さんという方です。
今回は、そんな古川琴音さんの中国語を絶賛する声や、そもそもハーフor日本人どっちなの?という疑問についてまとめてみました!
すぐ読める目次
恋あたスー役・古川琴音の中国語がすごい!
恋あたでの演技
『この恋あたためますか』では、森七菜さん演じる主人公・井上樹木のルームメイトで中国人のスーちゃんを演じている、古川琴音さん。
ドラマの中で、流暢な中国語・そして日本語を話しています。
恋あたスーちゃん。日本語も中国語も上手だなー pic.twitter.com/KWZzYNo6gr
— けーこ (@inainakoo) November 5, 2020
恋あた視聴者の反応
スーちゃんこと古川琴音さんの中国語を聞いた視聴者からは、絶賛のコメントが続々と寄せられています。
古川琴音ちゃんの中国語、パーフェクトだった。(中国語知らんけど)カタコト芝居になってないのも良かった。敢えて、なのかな??#恋あた
— キャサリン☆ (@22kyasarin) October 21, 2020
古川琴音さんの
中国語の発音が本場の人みたいだった!
樹木ちゃんが可愛いのと
新谷がいいやつなのと
おっさん浅羽拓実の掴めない感じ、
うん#この恋あたためますか 1 1020— (^q^) (@onelove_4_me) October 22, 2020
古川琴音さん、毎週中国語のセリフあるのサラサラっと言えるのすごいな。 #この恋あたためますか
— るーりんご (@sweetsweetlucy) November 3, 2020
これらのコメントを見ると、どうやら古川琴音さんは中国の方ではないようですが…?
古川琴音は日中ハーフ?
流暢な中国語を話す姿から、日中ハーフだったり、中国と何かしら縁があるのかな?と思いきや、所属事務所のHPには神奈川県出身とありました。
詳しい生い立ちや経歴は明らかにされていませんが、お名前も本名のようですし、大学は立教だったと噂されており、ほぼほぼ日本人であることは間違いなさそうです。
どうやら、スーちゃん役のために中国語を頑張って練習されたようですね!
スーちゃん役の古川琴音さんて日本人なのね!中国語上手いし顔立ちもぽいからてっきりあちらの方かと…
— まよよ (@mayo3345) November 4, 2020
恋あたでの役柄上ということもあるでしょうが、お顔立ちもなんとなく中国の方っぽく見えてしまうから不思議です。
24歳ながら実力派として頭角を表しつつある古川琴音さんだからこそ演じられる役柄かもしれませんね!
恋あたスー役・古川琴音について|まとめ
恋あたと同時期に放送の朝ドラ『エール』にも出演し、主人公夫妻の高校生の娘役を演じている古川琴音さん。
子役かと思ったら24歳だったの!?と驚かれたり、恋あたで中国人役を演じた時には中国人?と思われたり…視聴者の反応が演技力の高さを物語っていますよね。
徐々にいろんな作品で注目度の高い人物を演じ、世間に見つかり始めた古川琴音さん。
今後ますます出演作が増えそうです!
