2020年1月15日発売のKing Gnuのアルバム「CEREMONY」に収録されている「Teenager Forever」。
新しく公開されたMVがゆるふわで楽しい、ほっこりすると話題です!
すぐ読める目次
King Gnu「Teenanger Forever」のロケ地
井口理さん「お金もらった4人が それぞれ好きなことやりました」
常田大希さん「King Gnuチーム一同この一年間よく頑張った!!!という事で, 金を使ってやりたい事やってきてくれって感じでゆるふわMVを作りました」
と言っている通り、今回のMVでは4人それぞれがお金を渡され、好きなことをやったプライベート映像をつなぎ合わせて作ったようですね!
予算がいくらだったのかちょっと気になります。
井口理のMVロケ地
(後はみんなが1/15発売のアルバムを買ってくれたら安心してフィリピンに永住する)
— 井口理 (@Satoru_191) January 9, 2020
井口さんのロケ地はフィリピンだそう。
マニラやセブ島のシティホールという土地へ行かれたそうですよ。
2020年12月19日放送の「King Gnu 井口理のオールナイトニッポン0」では、その時の様子を少しだけ話しています。
ちなみにMVで着ているタンクトップは宿泊していたホテルのお土産屋さんで見つけたものだそう。笑(ジャージは中学時代のもので、”井口理”の名前入り)
「フィリピンってどんな所だろう!?」と久しぶりの旅行に胸を弾ませて現地に着いたそうですが、現地のコーディネーターからトラブルの事例をいくつも挙げられ、旅行前から萎え気味だったという井口さん。
はじめセブ島に行った時には、
『フィリピンのマニラはアジアで一番危険です。セブ島は観光地化していますけど、実はめちゃくちゃ危ないです』
『空港とかのタクシーは乗らない方がいいです。アプリでタクシーを呼んだ方が安全です。その辺のタクシー乗っちゃったら、もう、最後です』
『あとクラブにも行かないでください。女の子がお酒を出してくれますが、そのお酒には睡眠薬が入っていて、それを飲んだら、最後です』
『夜も絶対に外を歩いてはいけないです。それで、最後です。0時を回って外を歩いたら、最後です』
など、脅されまくったようですね。笑
セブ島に1日だけ滞在した後、シキホール島という日本人がまったく行かないような穴場スポットへ行き、そこでは女性コーディネーターさん達とデート気分でバイクに乗ったり、食事したりと満喫したそう。
最終的には大満喫の旅行になって、こんな面白いMVもとれて最高だったのではないでしょうか!
勢喜 遊のMVロケ地
我々史上最も青臭い曲“Teenager Forever”MV 公開です。
大希が「新婚旅行でも行ってくれば?」と粋な事言ってくれたのでグアム行かせていただきました!
泣いて笑えるMV、以下URLから是非御覧ください。https://t.co/4bprM3h1zh pic.twitter.com/kqIPLC9y4N— 勢喜 遊 (@Rhythm_Image) January 9, 2020
ドラムのきせゆーさんは2019年に10月29日に三味線奏者の白藤ひかりさんと結婚。
常田さんの粋な心遣いでグアムに新婚旅行にいかれたそうです!
MVの中では、
・実銃体験
・スカイダイビング
を楽しんでいますね!
グアムで実銃体験ができる場所はいくつかあるようで、今回のロケ地は正確には分かりませんが、グアムのタロフォフォの滝公園内に構える「G.O.S.R(ゴーサ)」という施設が最も人気のようです。
また、スカイダイビングについてはグアムで体験できるのが「スカイダイブグアム」という施設1か所のみ。
こちらは日本人スタッフが常駐していて、説明は日本語で行われるので英語が苦手でも全く問題ないとのこと。
料金は一番スタンダードな2400Mからのスカイダビングで$299、所要時間は送迎を含めて約3時間半となっています。
新井 和輝のロケ地
King Gnu 新MV
“Teenager Forever “リアル母ちゃんにリアルサプライズ🚘
みんなに協力してもらってめちゃくちゃいいMVになった、、ちょーーーーーーーーいい映像だから何回も見て愛してほしいぜ!
いつもながらにPERIMETRONありがとう
おかんありがと✌️✌️https://t.co/78s9FBJLgg pic.twitter.com/iO1AGNk0No
— 新井 和輝 (@K_and_his_B) January 9, 2020
ベースの新井さんは実のお母さんをおもてなし。
なんと、車をプレゼントしています!
お母さんも思わずうるっときていてようで、めちゃめちゃ親孝行…。
どちらでロケをしたのかは分かりませんでしたが、出身が東京都福生市なので、ご実家に近いところで撮影した可能性もありそうですね!
常田大希のMVロケ地
ギター&ボーカルの常田さんはロシア・ウラジオストクへ!
ワカサギ釣りや極寒の地で度数の高そうなお酒を飲んだりと、旅行を楽しんでいたようですね!
普段はクールそうな常田さんのこの笑顔!!
ロシアでワカサギ釣りができるアクティビティを調べてみましたが、サハリンという都市にある「レスノエ湖」で、42,000円程で体験できるようですね。(一例です)
King Gnu「Teenanger Forever」のMVで新井和輝の好感度が高すぎる件
今回のPVをまとめると、
井口理さん→フィリピンで豪遊&謎の猛烈ダッシュ
新井和輝さん→親孝行で車をプレゼント
勢喜 遊さん→新婚旅行でグアムへ
常田大貴さん→ロシア旅行
とそれぞれ個性的な過ごし方をしている様子が見られましたが、中でも反響が大きいのが新井和輝さんのお母さんへのサプライズ!
新井さんの人の良さが出てる!いい息子すぎる!感動した!など、好感度爆上がりな声が多数!
お母さんも涙ぐむほど嬉しかったに違いありません。
なんか笑いながらホロッとした!
旦那いるけど新井さんみたいな人と結婚したかったし、新井さんみたいな息子の母になりたいワ…
ほんと良心やな…#KingGnu #TeenagerForever— ぽぽ (@hitorigoto_popo) January 9, 2020
Teenager ForeverのMV全体の雰囲気エモすぎぃ。新井さんのとこめっちゃ泣けた
— パセリ (@_gawgaw29) January 9, 2020
Teenager Forever新井さんだけめっちゃホームムービー笑
あったかい笑— ぽん (@NICO_mhst0908) January 9, 2020
ちなみに新井さんは、井口さんと仲良くフライデーされた時、自身と連れの女性が文春に撮られた写真を見て「あ、これ彼女ですね」と答えているように、男前でまっすぐな人柄のよう。
またまた今回の優しさが溢れちゃってるPVで株が上がったのではないでしょうか!
★関連記事
King Gnu新曲「Teenanger Forever」の意味は?
#KingGnu
ㅤ
珍しく爽やかすぎる曲書いてます.
爽やかすぎて” Teenager forever” ってタイトル付けました。小っ恥ずかしい10代の記憶.
ㅤ
この冬にリリースします. よろしく pic.twitter.com/yh64lZwinR— 常田大希 – Daiki Tsuneta (@DaikiTsuneta) October 1, 2019
まずこちらが、King Gnuのギター&ボーカルでバンドのプロデュースもてがけるリーダー・常田 大希さんの言葉。
この曲は2017年に制作されており、約2年間あたためられていた曲なのだそうです。
タイトルの意味についてですが、単語に分解すると、
「Teenager」=「10代の人」
「Forever」=「永遠に」
ですよね。
2つを合わせると、「ずっと10代の頃のまま」「青春を永遠に」みたいな意味合いになると思います。
常田さんも上記のコメントで「小っ恥ずかしい10代の記憶」と、別のコメントでは「歌詞もサウンドも若気の至りと言うか、ちょっと痛いくらいのエネルギーを詰め込みたいなという想いで作りました。」と話しています。
他の誰かになんてなれやしないよ
そんなのわかってるんだ
明日を信じてみたいの
微かな自分を愛せなかったとしても
(中略)
結局のところ誰も教えちゃくれないんだ
進むべき道なんて
等身大のままで生きていこうぜ
歳を重ねても
自分は自分であって他の誰にもなれない、だからこそ明日の自分を信じてみたい、いつまでも等身大の自分のまま生きていこうと、Teenagerではなくなってしまった大人たちへ送っているメッセージなのでしょうか?(解釈は色々とあるかと思いますが)
ちなみに大ヒットした♪白日でも「どっかの誰かになってやしないかな なれやしないよな」という歌詞が出てきますね~。
作曲の常田さんの中で持っている一つのテーマだったりするのでしょうか?
King Gnu「Teenanger Forever」のMV