2020年10月から配信スタートするバチェラーの女性版・バチェロレッテの初代に選ばれた福田萌子さん。
セレブの中のセレブが選ばれるバチェロレッテに相応しく、やはり実家は桁外れのお金持ちのようです!
また、福田萌子さんの父親は、地元沖縄で会社経営を行うすごい方だとか。
そこでこの記事では、
- バチェロレッテ福田萌子さんの実家はどれだけセレブでお金持ち?
- 福田萌子さんの父親がやっている会社は?
- 福田萌子さんのセレブすぎる暮らしぶりや趣味
などについてご紹介していきます!
すぐ読める目次
福田萌子の実家は超お金持ち!?
実家は全国に10軒!?
福田萌子さんのご実家は室町時代から続く大地主の家系だそうで、お父様は建設会社を経営されています。
そうしたお仕事柄もあるのか、北海道・東京・埼玉・静岡・大阪・福岡・沖縄など、国内になんと10軒の自宅を所有しているとか!
萌子さんのツイッターでは、「ぱぱ、またお家造ったのね。」という衝撃の一言がさらっと書いてありました…。
両親が沖縄、福田萌子さんが北海道にいた場合、大阪の家で合流といった使い方もしているそう。
10軒の家の中には敷地1000坪を超える家もあるそうで、同じ敷地内に本宅・離れなど何棟も建物があることも分かります。
家族で紅白!を見ていたのですが。。。みんなそれぞれのお家へ帰っていってしまいました。
父は本宅、母は離れ、兄は別宅、私は新宅福寿庵。同じ敷地内にいるっていうだけで一緒にいなくても安心しますね。— 福田萌子 (@moekofukuda) December 31, 2010
▼以下はインスタにあげていた埼玉のご実家です。
インスタには、
「埼玉の家のお庭でお花見🌸🌸春には桜、夏は梅、秋には柿がどっさり獲れて日本の四季を感じさせてくれるお庭。水仙や紅葉、つつじ、紫陽花、竹林からソテツまで。自然が沢山あって大好きなお家😊」
とあります。
我々が想像する個人宅の域を完全に超えていますね…。
実家には小さな神社のようなものまで。
手足が長くスタイルの良い福田萌子さんと、ご実家の豪華なお庭がまた映えて素敵です…。
リゾートホテルのような実家
豪華なお庭だけではなく、実家の中ももちろんすごかった福田家。
▼こんな大きな暖炉があったり。
お家の暖炉に薪をくべてランニングで濡れたシューズを乾かします😊🔥✨ pic.twitter.com/OlB8zm4FST
— 福田萌子 (@moekofukuda) May 22, 2019
▼高級リゾートホテルと見紛うような大きなお風呂と中庭も。
こんな素敵な自宅なら、おうち時間も問題なく楽しめそうですよね。
福田萌子・父親の会社、家族の職業は?
父親は建設会社社長
こんな立派な実家をいくつも作った福田萌子さんのお父様とは、一体どんな方なのでしょうか?
福田萌子さんが2015年11月に投稿したインスタによると、
「30年前に父がこの土地(沖縄)で事業を始めた」
とありました。
お父様のお名前は、「福田利夫」さんだそう。
今日やれる事は明日するんじゃない。
今日やれる事は昨日で終わらせるんだ。by福田利夫(父)さすがです‼
— 福田萌子 (@moekofukuda) November 29, 2010
調べたところ、建設関係の事業を営む、
- 株式会社沖縄チャンドラー
- 株式会社ソルテック
2社の代表取締役を務めている方でした。

出典:宮古毎日新聞
沖縄チャンドラーの方は、福田利夫さんが代表を務めていた頃に役員だった方へと代表が交代しており、現在は社長ではないようです。

出典:株式会社ソルテックHP
福田萌子さんのお父様は、県外から沖縄に来て一代で会社を築いたということで、かなりやり手でいらっしゃる様子。
萌子さんのSNSからは、お父様のために東大の名誉教授や会長さんが全国から集まったり、幅広い人脈があることが伺えます。
萌子さんも数々のスポーツをやられているので、一緒にゴルフをされたりするのでしょうか。
お父様の会社関連のパーティーやイベントは沖縄で開催されることが多いようで、日本中に実家はあるものの、本拠地は沖縄なのかもしれませんね。
また、海外帰りには萌子さんにお土産を買ってきてくれる優しいお父様のようで、8年近く前の投稿にはなりますが、『いつもバッグじゃ面白くないから』とドレスワンピをプレゼントしておられました。
GUESSといういブランド自体はそこまで高いわけではないようですが、娘に洋服を買ってくるパパ=相当仲が良いと見えますね。
社長令嬢っぽいエピソードもまだまだありそう。
祖母もすごい人だった?
他界された母方の祖母もすごい方だったようで、
「長年に渡り県の教育長を務め、その功績を讃えられ天皇陛下から叙勲を頂いたこともある」
とありました。
お母さまの出身地が不明のためどこの県の教育長だったのか分かりませんが、叙勲受賞経験もあるという立派なご経歴…!
お写真からも上品さが感じられますね。
お父様は一代で会社を育てた方ですが、お母様の家柄もきっとすごいのでしょうね。
▼そんな福田萌子さんお母様のお写真はこちら。

萌子さんのお母様(中央)
ピンクのジャケットを着こなし、社長夫人らしい雰囲気といった感じでしょうか?
ちなみに右にいるのは、福田萌子さんの“弟”。
モデルでフィットネストレーナーもしている「池上享平ケビン」さんです。
『メンズノンノ』や『POPEYE』の雑誌モデルをしていたこともあるらしく、かなりイケメンですが、福田萌子さんとは名字が違いますし、顔も似ていないような…。
実はこの方、実の弟ではなく、幼なじみだそう。
SNSで「弟」と呼んでいるので誤解が生まれたようですが、ご本人が「兄弟みたいな存在」と発言しています。
福田萌子のセレブな生活ぶりがすごい!
すごすぎる実家と家族を持つ福田萌子さんですが、普段の生活ぶりも絵に描いたようなセレブぶりでした。
月に2回は海外旅行
「経験が一番の財産」と語る福田萌子さん、月に1、2回は海外旅行をしているそう。
「この世界の美しい瞬間をすべて見て終わりたいんです。この人生。」
と、お金持ちらしさを感じる発言がバチェロレッテの予告動画でも飛び出しています。
やっぱりどれも絵になる…羨ましすぎる生活ですね!
愛車は高級外車ばかり
こちらもセレブらしく、推定2000万以上はする高級車・アストンマーチンや、ベンツなどの愛車を何台も載せています。
ピンクのポルシェのインパクト…。
なお、免許をとってはじめて乗った車はBMWだったそうです(!)
ヘリで花火鑑賞
隅田川の花火大会を見に行ってきました🎆やっと梅雨明け、夏の始まりですね😊 pic.twitter.com/03hK3yBHaq
— 福田萌子 (@moekofukuda) July 27, 2019
これまでのバチェラーシリーズでもよく登場したヘリコプター!
福田萌子さんは既に経験済みでした。
シャンパン片手に花火を上から眺めるとは、まさにセレブです。
高級ホテルやレストランでもVIP待遇
当然、旅行先で訪れるホテルやレストランも高級なところばかり。
▼いつも泊まるという屋久島の4つ星ホテルでは、お誕生日にサプライズを受けたり
▼京都で一番予約の取れない懐石料亭では、別の割烹の女将さんに予約を取ってもらったり
高級レストランでの食事風景もよく載せていますが、OPEN前に顔を出して持ち込んだお肉を調理させてもらったり、料理を試食させてもらったりなど、常連ならではの?待遇を受けているようです。
これも福田萌子さんの人脈あってのことかもしれませんね。
有名人との交流も多数
やはり顔が広いようで、有名人とのお写真もいくつか見ることができました。
▼北島康介さん。
インスタではお名前に触れてもおらず、それだけ普段から交流があるということなのでしょうか。
▼本田圭佑さん。
▼元サッカー日本代表監督のトルシエさん。
▼福田萌子さんがよく乗るベンツの日本法人社長、上野さんとはお友達。
トライアスロン仲間でもあるそうです。
▼地元の先輩であるMONGOL800のキヨサクさんともお知り合い。

上の写真、一番右が実のお兄さん
なお、モンパチ・キヨサクさん主催のパーティーには「今年から沖縄に帰ってきた兄と行ってきたよ。」とのツイートが。
以前は県外で暮らしていたようですね。
あっさりめな顔が兄妹で似ているような気がします。
福田萌子は中身も本物のセレブだった?
福田萌子の仕事

バチェロレッテ発表後のインスタでは、度々ローズを抱えた写真が。
■生年月日:1987年6月26日(2020年10月時点で33才)
■出身地:沖縄県
■身長:176cm
■出身大学:共立女子大学文芸学部
■スリーザイズ:B83 W60 H89
■趣味:お琴、ロードバイク、セパタクロー、登山、トライアスロン、世界遺産巡り
■特技:華道、ヨガ
■習い事:クラシックバレエ・ピアノ・声楽・茶道・習字・華道・社交ダンス
■所属事務所:DIVINE
福田萌子さんは、172cm・9頭身のスタイルを活かして、12才の頃からモデルのお仕事をスタート。
テレビでは「セレブモデル」と紹介されることが多いようですが、ご自身では「sports traveler/Life Style Creator」とも名乗っています。
世界各国で旅をしながら、数々のスポーツにチャレンジし、それらを発信する仕事といったところでしょうか。
「スポーツトラベラー」と検索しても、ほぼ福田萌子さんの話題が出てくるので、唯一無二の職業という感じかもしれません。
SNS上では、ロードイバイク・マラソン・登山・セパタクロー・キックボクシング・トライアスロンなどおよそ10種類以上のスポーツを世界各国で楽しむ様子をアップしています。
▼adidasのグローバルアンバサダーを務め、女性のためのマルチスポーツコミュニティ「adidas MeCAMP」のキャプテンとしても活動中。

adidas公式HPより
▼過去にフィットネス&ライフスタイルメディア『Women’s Health』のアワードを受賞しており、スポーツを通じて社会貢献している女性としても認められています。
お嬢様らしい趣味
趣味や特技、小さい頃の習い事には、スポーツだけでなく、セレブらしく、お琴や華道、クラシックバレエ・声楽・茶道など、いかにもお嬢様なものが並びます。
何のために?と聞かれることもあるけど、答えはシンプルに「好きだから」とインスタで述べていて、好奇心旺盛で行動力がある方なんだなと見受けられますね。
お金があるからこれだけいろんなことにチャレンジできるという面もあるかもしれませんが…!
▼優雅にお琴を演奏する萌子さん
この投稿をInstagramで見る
▼ワインのお勉強も
「#おうち時間」とありこちらもご自宅のようですが、ワインセラーがまた立派です。
ミス・ユニバース・ジャパンでの入賞経験
2010年、当時22才の頃には、ミスユニバース・ジャパンに出場し、見事3位に入賞。
大会にあたって萌子さんは、「凛と咲いたスズランのように、優雅で誠実に、そしてその音色に耳を傾けてもらえるような影響力のある女性になりたい」と宣言。
その言葉通り外見だけでなく内面の美しさも評価されての受賞になったようです。
ミスユニバースの審査中に行われた2週間のビューティーキャンプ時のエピソードとしては、
- 部屋がいつも整理整頓されていて綺麗だった
- すれ違うといつも笑顔で挨拶してくれた
- 周りのファイナリストに接する態度にも親切心があった
など、ホテル従業員からの評判がかなりよかったとの情報も。
気品があり、育ちの良いお嬢様といった印象を受けるお話ですね。
コンテスト中のそんな周囲からの評判の良さを受けて、萌子さんのために「ビューティー・キャンプ・アワード」なる賞が作られ、萌子さんが初の受賞者となりました!
セレブならではの葛藤も経験?
ただ、その家柄から恵まれている生活を送ってきただけではないようで、お金持ちならではの苦労も味わってきたのだとか。
最近メディアで言われるセレブだと自分で思った事はありません。
でも”お嬢さま”かなぁとは思います。それは裕福だからではなくそう教育を受けたから。小さい頃から国内外旅行に連れて行ってくれ世界は広いと教えてくれた両親。美術、食、文化を通し多様性を身につけさせてくれた事に感謝しています。— 福田萌子 (@moekofukuda) December 4, 2018
現に嫌がらせをされた事も何度も。どうせ私にはたいした事ない額だと言う決めつけで貸したお金が返ってこないことも度々(父から貸す時はあげる時だと思いなさいと言われ育ったのでそれで交友関係を止めたりしません)
学生時代、友達と同じ事で先生に怒られても私にだけついてまわる周りの評価と噂。— 福田萌子 (@moekofukuda) December 4, 2018
こういった経験があって乗り越えたからこそ、人の痛みが分かったり、相手に対しての優しさを持てる女性になったのかもしれませんね。
何も考えてない恵まれたお嬢様、という感じではなく、ご自身が育った環境を客観的に把握しながらも、それを変に卑下したり偉ぶったりすることもなく生きている素敵な女性ではないかと感じました。
福田萌子の実家が超セレブ!まとめ
バチェロレッテ発表直後のインタビューでは、「今まで付き合った人は皆結婚する気持ちで付き合っているんですけど、何で上手くいかないんですかね?」と発言していた福田萌子さん。
想像ですが、高嶺の花すぎて結婚に躊躇してしまう男性も多そうな気はします。
超セレブの福田萌子さんと釣り合う男性がバチェロレッテで見つかるのか、注目していきたいと思います。



