2019年「よしもと男前ブサイクランキング」で、2位に5倍の得票差という圧倒的な強さでNo.1ブサイク芸人の座に輝いたアインシュタインの稲田直樹さん!
一度見たら忘れられない衝撃的な見た目の稲田さんですが、そんな彼から飛び出す数々の名言が話題となっていて、「心がイケメン」と男女問わずファンが増えている模様です。
この記事では、アインシュタイン稲田さんがよしもとブサイクランキングの会見で語った名言から、アメトーークで「稲ちゃんカッコイイ芸人」が放送された際に語られた名言・エピーソードを一挙ご紹介します!
すぐ読める目次
アインシュタイン稲田、ブサイクランキング優勝時の名言
よしもとブサイクランキングでは、2017年から3年連続で優勝に輝いているアインシュタイン稲田さん!
2019年12月18日の結果発表会見に登場した時には、まず優勝者の余裕を見せて一言。
「弱いものいじめしてるみたいですね。雑魚ばっかり。次は“僕対それ以外”でやらないと。まとめてかかってこい」
そして、この日一番の名言が飛び出します。
「これだけは言っておきたい。特に取り上げてほしい言葉なんですが…僕はプロのブスです。だから何を言われても大丈夫ですが、間違っても一般の人に『アインシュタインの稲田に似てるな』、絶対に言わないでください。特に女の子。冗談でも言うのは絶対にやめてあげてください。気をつけて、言葉のナイフです!」
ブレイク中のご自身の影響力が悪い方向に発揮することを心配してか、稲田さんのユーモアを交えた一言にネット上でも
「ハートはめっちゃイケメン」、「プロのブスって言った稲ちゃんが一番男前だったりする」
など称賛の声が上がりました!
BiSH芸人の稲ちゃんかっこ良すぎ😭
心めっちゃイケメンやん😆最後のツッコミ笑たw#アインシュタイン稲田 #稲ちゃん #BiSH芸人 #BiSH #アユニD #アイナジエンド #セントチヒロチッチ #ハシヤスメアツコ #モモコグミカンパニー #リンリン #男前ブサイクランキング2019 pic.twitter.com/ELIU5Wnj4S
— たまごかけごはん (@tamagokakemasen) December 20, 2019
アインシュタイン稲田のお笑いに対する情熱が分かる名言&エピソード
2019年7月25日放送のアメトーーク『稲ちゃんカッコイイ芸人』!
こんな特集がされるってよっぽど愛されている証拠ですよね~。
千原ジュニアさん曰く「心のホリが深い」、ケンコバさんいわく「言うこと一言一言に含蓄がある」と皆さん稲田さんを大絶賛!
強烈な見た目の稲田さんですが、一度もいじめられたことがないんだそう。
そんな稲田さんのお笑いに対する熱意が分かる名言がこちら。
信じたことをやり続けた結果、M-1でテッペンを獲る
こちらは芸人仲間のツートライブ・周平魂さんに放った名言。
周平さんは、M-1に出るためにM-1を意識したネタ作りをしていたそうで、それに対して普段温厚な稲田さんが珍しく怒って放った言葉なんだとか。
その場に居合わせたケンコバさんが怒った理由を聞くと、
「いや、兄さん俺に言わせてください。事務所に入ってきた時のこと、お笑いをやろうと思った時、自分の言うたことで、誰かが笑ってくれたらそだだけで嬉しかった。俺はどこまで言っても自分がおもろいと思ったことを重ねていくだけや。その結果、M-1でテッペンとるのがかっこいいんちゃうんか!!と喝をいれたんです。」
と説明したそう。
稲田さん、実はこんなにもお笑いに対して熱い気持ちを持っていたんですね・・・!
ちなみに、この名言を残した年のM-1では準々決勝で落選したアインシュタインでした。笑
たまたまアインシュタインのお笑いがその年のM-1にははまらなかったのでしょう!
アインシュタイン稲田、中身がイケメンだと分かる名言
生まれ変わっても・・・
「皆さんからしたら考えられないかもしれませんが、僕,生まれ変わっても僕でありたいです!!」
こちらは、千原ジュニアさんから紹介された名言。以前自身の番組に出演した稲田さんから出た言葉だそうです。
ジュニアがゆーてた稲ちゃんの名言♪#アメトーーク 稲ちゃんカッコイイ芸人#千原ジュニアの座王 pic.twitter.com/uF7gC4a77b
— クワイ (@9ua1) July 25, 2019
千原ジュニアさんも「なんかすごいよね!めちゃめちゃええ言葉やな」と言っていますが、見た目うんぬん関係なく、中々言えない言葉!!
ポジティブな稲田さんの魅力が伝わります!
街で出会った幼い女の子に・・・
「まだココが無い。ただ、それだけの事。」
稲田さんの「カッコいいところ」として千原ジュニアさんが再び紹介したのは、稲田さんが以前自身のインスタにアップした動画。
街で偶然出会った幼い女の子が稲田さんを怖がって号泣しているものなのですが、普通ならショックですよね…。
しかし稲田さんは、心臓を親指で示しながら、「この子はまだココがない。ただそれだけの事」とコメント。
号泣する女の子の気持ちを思いやる、男前な言葉ですよね~。
ひどいことを言われた時・・・
「どんだけ辛くても焼肉は美味しい」
藤崎マーケットの2人が紹介した稲田さんの名言は、「街中でひどいことを言われたとき辛くない?」という質問への稲田さんの回答「どんだけ辛くても焼肉は美味しい」。
これには共感できるというか、一番一般人にも響く言葉だったのではないでしょうか??
アインシュタイン稲田、一般人に絡まれた時の名言&エピソード
ヤンチャな人たちに囲まれて・・・
「どうしても温かいうちにおにぎりを届けたくて」
アキナの山名文和さんが語ったのは、稲田さんがおにぎり屋さんでバイトしていた時のエピソード。
山名さんによると、稲田さんが出前でおにぎりを届けるだけでお客さんから大爆笑をかっさらい、「あの子に持ってこさせて」と指名が入るほどだったとのこと。
これに関するエピソードで、相方・河井さんは稲田さんのいじられ上手な一面を紹介。
ある日出前の配達に向かっていた稲田さんは、ヤンチャな人達に「お前芸人だろ」と絡まれてしまいます。
さらにヤンチャな人達に担がれて身動きが取れなくなってしまいますが、それなら無理に抵抗せず、この状況をうまく利用してしまえと「すいません、次の角を右に曲がってください」と逆に指示を出したんだそうww
いじられ慣れている稲田さんだからか、この機転のを利かせ方はすごいというか、もはや落語!?
学生にイジられて・・・
「女性にモテるには、まずは自分を愛す事」
アキナ秋山さんは、学園祭の質問コーナーでのエピソードを紹介。
一人の学生が稲田さんをイジっている感満々で「女の子にモテるにはどうしたらいい?」と質問したそう。
それに対して、稲田さんは「(女性にモテるには)まずは自分を愛すこと」という名言で回答。
普通に考えたら馬鹿にしてる!とイラついても仕方ない質問ですが、イケメン回答で返す稲田さんがすごい!
さらに、「それをビシッと言った時相手はどんな顔だった?」と聞かれ、「目が悪くて、見えませんでした」と答えた稲田さんの正直な回答に、すごい!とここでも盛り上がりを見せました。
ちなみに、以前稲田さんが別の機会に「モテるために心がけていることは?」と聞かれた際、
「自分に嫌われないように、自分がかっこいいと思う人間になろうとやっていたら、それがたまたまモテるだけだから。モテようと思ったことでモテても、やっぱりメッキはがれるよ!知らなかった?」
と発言していて、どこまでもハートイケメンな稲田さんでした。
「ゾンビ」とイジられて・・・
ゾンビだって生きてるんだもの
再びアキナ・秋山さんからは、街中で一般の人から稲田さんが「ゾンビ、ゾンビ」といじられていた時のエピソード。
こちらも失礼だと怒ってもいい状況ですが、稲田さんは逆に「ゾンビに申し訳ない」と言ったのだそう。
バイトのエピソードと言い、絡まれた状況を笑いで好転させる稲田さんの頭の柔らかさが分かるお話ですよね~。
アインシュタイン稲田、世の悩める女子に対する名言
恋愛に悩む女子へ
「恋に臆病になっている女子~!髪型変えてみては~?」
こちらはアメトーークのエンディングで、恋に臆病になっている女子たちへと残したアドバイス。
「髪型、変えてみては~?」という名言(迷言?)を放った稲田さんに、観覧に来ていた女子たちは大ウケ!
これには稲ちゃんカッコイイイ芸人たちも、「アドバイスが的確!!」と大絶賛していました!
笑顔に自信がない女子へ
「笑顔に自信がない女子~!恥ずかしくても一回笑ってみて!その恥ずかしいっていう気持ちかわいいよ~!」
こちらもアメトーークでの女子たちへの名言②!
なんだか稲田さんの言葉に元気が出る!笑
笑顔に自信がない女子にとっては励まされる一言だったのではないでしょうか!
アインシュタイン稲田、ファンへの神対応もイケメン
名言連発の稲田さんですが、実は手厚いファンサービスも魅力の1つ!
悪天候で漫才を披露できなかった時、その代わりにハイタッチ会を開催するなど、ファンに寄り添った神対応が話題になったこともありました。
アリオ倉敷のお笑いライブにお越しの皆様、雨で中止になって申し訳ありません。
万が一の事を想定しての判断でございますのでご理解頂けると幸いです。またいつの日か!!#雨の日に#晴れた日の#コート上の死神 を#添えて
よう見たら晴れてもないか。#へへっ pic.twitter.com/V15BmgjaBX
— アインシュタイン 稲田 (@tosakomainada) June 15, 2019
これに対して、「ライブがなくなったのはとても残念でしたが、ハイタッチ会をして下さってありがとうございます!ハイタッチ出来てほんとに嬉しかったです」など感激のコメントがたくさん集まりました!
もう稲田さんではなく稲ちゃんと呼びたくなる位好きになりそう・・・。
アインシュタイン稲田、名言日めくりカレンダーに期待の声?
数々の名言を生み出している稲ちゃん。
松岡修造さんの「毎日修造」的な感じで、”稲ちゃんの名言日めくりカレンダー”があったらめちゃめちゃ売れそうですよね~!
発売を心待ちにしている声もちらほら見られますが、既にグッズはいくつか出している稲ちゃんなので、結構実現の可能性はあるのかも!?
稲ちゃんの名言だけで日めくりカレンダーできるんちゃう?#アメトーーク
— Ryuryu (@7IOjHEEEL2wSTO7) July 25, 2019
稲ちゃん😍
最初から変な嘘に騙される笑
毎回笑稲ちゃんの面白さ全国に浸透しますように✨
稲ちゃんの名言集日めくりカレンダー
あったら買いたい!!— absolutelyちこ (@chiyokoro27) July 25, 2019
稲ちゃんの名言ひめくりカレンダーとか作ったら売れそうwww#アメトーク
— いっしー (@maimisa1001) July 25, 2019
今後も稲田さんの新しい名言に期待です!!