お笑い芸人エイトブリッジ の別府ちゃん。
2020年元旦のおもしろ荘でブレイクし、テレビ露出が増えています。
くりいむしちゅーの有田哲平さんの運転手も務めていますが、注目されているのはそのド天然っぷり!
エピソードや別府ちゃんの迷言・語録などをまとめました。
すぐ読める目次
エイトブリッジ別府ちゃんのド天然エピソード11選!
事務所の公式プロフィールによると、以下が別府ちゃんの特技だそうです。
- 九九を全力で間違えることができる
- 右手のみ3の指ができない
- ら行が言えない
- バスケット(フリースロー)百発百中決めることができる
間違えることができる、と言うのはあえてなのかガチなのか…。
Twitterのプロフ欄には「英検5級」とありますが、5級のレベルは中学生程度ということで、こっちもウケ狙いなのかどうかが気になります…。
別府ちゃんの天然エピソードを見ながら、天然っぷりが本物かどうか探っていきましょう。
別府ちゃん天然エピソード①漢字が読めない
エイトブリッジとも君と電話してたら「甲賀さん、あわただしいですねぇ。さすがシソウですねぇ」と。
シソウ??
…?
シソウ??
「俺、何しそう??」
って聞いたら
「年末の事、シソウって言うでしょ。知らないんですか??」ってバカにされた…とも君、多分それ。
師走と書いて、シワスと読むよ— ヴィレッジ甲賀大介 (@villagekouga) December 28, 2018
芸人仲間のヴィレッジ甲賀さんと電話していた時に、「師走(しわす)」を「しそう」と読み違えてしまったようですね。
「知らないんですか?」は一瞬いらっとしてしまいそうですが、別府ちゃんのキャラを知っていれば思わず笑って突っ込んでしまいそうです。
別府ちゃん天然エピソード②計算が苦手
別府ちゃんは男3人兄弟らしく、長男が次男と三男の別府ちゃんに
「お前ら1000円に消費税8%がついたらいくらになる?」
と聞いた時のこと。
まず別府ちゃんが「1008円か」と答え、
それに対して次男が「ちがうよ、8%だから8をかけるんだよ。だから8000円だな」と言ったのだとか(!)
幼い時のエピソードかと思いきや、なんと別府ちゃん23歳、次男25歳の時だということです。
天然というより、単純におバカなのかもしれません。。
ちなみに、別府ちゃんのお母さんによると、別府ちゃんは深夜まで勉強したり塾に通っていもテストで「0点」をとってしまうため、「本当にどうしようもなかった」のだとか。
0点って逆にすごいですよね…!
別府ちゃん天然エピソード③お兄ちゃんも天然
↑の話を見ればお分かりでしょうが、次男もなかなかの天然&おバカのよう。
別府ちゃん中1の頃のエピソードですが、太陽と月が同じものだと思っていたのだとか。
別府ちゃんが次男と銭湯に行った時、こんな会話があったそうです。
お兄さん「今日学校で言ってたんだけど、なんと太陽と月って別らしいぞ!」
別府ちゃん「えっ!マジで!?」
隣の女風呂まで聞こえるほど大声で話していたらしく、「河野さんちの子はバカね」と噂が近所に広まってしまったのだとか。
※河野さんとは別府ちゃんの本名です。
別府ちゃん天然エピソード④いじめられていたことに気づかなかった
2019年6月16日放送の「太田上田」では、成人式で起きたエピソードを披露。
中学の同級生から「中学校の時イジメていてごめんな」と謝罪された別府ちゃん。
その時始めて「俺イジメられてたんだ」と気付いたのだそうです。
内容を聞くと普通にいじめなのですが、
例えば、
上履きに画鋲が入っていた時は、知らずに足を入れ「いてぇ〜!」と思わず口に出したり、
机の上に花瓶が置いてあった時には、花びらを食べてみて、イジメっ子たちが反応すると「食べる?」と返したことがあると言っていました!
別府ちゃん強すぎ…
しかも、バカにして笑っていたであろうイジメっ子たちの反応をみて、別府ちゃんは「ウケてる」「なんかこれ気持ちいいな」と思い、負かしたぞ!という気持ちになり、それが楽しかったとすら言っています。
スーパーポジティブで、悩むことなんてなさそうですよね…!
別府ちゃん天然エピソード⑤日本には和食しかないと思っていた
別府ちゃんの学歴は中卒。
高校には進学したものの、早くお笑いの世界に行きたかったために1ヶ月で中退しています。
ただ、母親からはまずは手に職をつけなさいと言われ、料理の道へ進むことに。
大分のホテルに就職し、中華料理の店で修行を積むことになりました。
中華だったのはたまたまらしく、日本には和食しかないと思っていたのでびっくりしたそうです…。
中華料理どころか、洋食も食べたことなかったのでしょうか…。
1から中華料理を学び、3年で調理師免許を獲得しました。
別府ちゃん天然エピソード⑥食べるときに呼吸を忘れる
2020年元旦に出演した日テレの「おもしろ荘」では、衝撃のエピソードが。
ある日、パンを食べながら外を歩いていた別府ちゃん。
歩きながら急に倒れてしまい、通りがかりのおばあさんに助けられたことがあると言っていました。
その後相方の篠栗さんに心配され病院にかかったところ、ご飯を食べる時に息をしていなかったことが原因で気を失ってしまっていたのだそうです!
医者には「あなたバカだね」と言われたとか…。
そもそもパンを食べながら道を歩いてたというところから突っ込みどころが多すぎるのですが、、
それまでもご飯を食べる時に息をしていなかったのだとしたら、きっと何度も気を失っていたのではないか!?とちょっと心配になってしまいます。。。
その後は鼻から呼吸することを意識するようになったらしく、ご飯を食べる時はちゃんと息ができているようです。
別府ちゃん天然エピソード⑦食レポが苦手
ラスト5秒の食レポで、別府ちゃんらしいジャストの笑い🤣
ぷりんみたい❤️って〜笑笑
渡部さんのつっこみ!
いや、プリンです❗️笑笑
最高です#ヒルナンデス#エイトブリッジ#ぐりさん#別府ちゃん#わたべさんの優しさ pic.twitter.com/h8bDuJCrKR— 小林郁美 (@nvE8NAde5kWTt48) January 14, 2020
2020年2月にヒルナンデスに出演した際には、独特すぎる食レポを披露。
プリンを食べた感想が「美味しい!プリンみたいです」でした…!
本当にわざとじゃないの!?と疑ってしまうレベルの笑いの神様に愛されたコメント。。
別府ちゃん天然エピソード⑧有田への誕生日プレゼントが手作り弁当
別府ちゃんは、くりぃむしちゅー有田さんの運転手でもあるのですが、有田さんの誕生日に得意の料理を活かして手作り弁当を作ってきたことがあったそう。
有田さんには、「気持ち悪りぃよ」「彼女じゃねえんだから」とあまり喜ばれなかったようですが、先輩の誕生日に手作り弁当の差し入れとは…やっぱり発想が凡人とは違います。
別府ちゃん天然エピソード⑨番組中にお漏らし!?
お正月から気になってるエイトブリッジの別府ちゃんが、ガヤ芸人でお漏らしするもまるで笑いの神に導かれた様な奇跡的な笑いを引き起こすシーン。
僕的に新ガヤ芸人ランキング1位でした。
エイトブリッジが気になり出し過ぎて、グリさんが気になり出してる。#エイトブリッジ#別府ちゃん#グリ pic.twitter.com/jFzN1lE4iK
— ORIHUSTAT1976 (@ORIHUSTAT1976) February 15, 2020
同じく2020年2月に「ウチのガヤがすみません」に出演した別府ちゃん。
収録中に水を飲みすぎてトイレに行きたくなってしまったようで、戻ってきた時に実はお漏らししていたことを告白しました…!
別府ちゃん天然エピソード⑩お肉とフルーツを見間違える
コストコロケでは、商品のパッケージに描かれたグレープフルーツの画像をお肉を見間違えてリポート!
確かに、色合いとか一瞬お肉に見えなくもないのですが、天才的な間違え方で図らずしも笑いをとっていました。
天才現る
天然 別府ちゃんw pic.twitter.com/dDczCQJoXu— yuわboner (@YdI4ZzvWkOhczEL) February 11, 2020
別府ちゃん天然エピソード⑪自分では頭が良いと思っている?
さらに、2019年「上田ちゃんネル」という番組に出演した際のこと。
自分が中卒だと紹介された時、反論なのかウケ狙いなのか分かりませんが、
「でも頭は良いですよ。この前もネコ追いかけたら追いついたんで」と独特すぎる理由で頭の良さを主張しました。
これには上田さんも古坂大魔王さんも爆笑…!
エイトブリッジ「よろしくお願いします!」
古坂「これアレだ、上田さんとこの?」
上田「そう、うちの事務所」
篠栗「僕が国立大卒の篠栗と申しまして、隣の彼が中卒の別府といいます」
別府「でも頭は良いですよ。この前もネコ追いかけたら追いついたんで」
一同「(笑)」→ pic.twitter.com/2yxhHcvVfK— まき (@potatemogu) June 9, 2019
まだまだ掘ればたくさんネタを持っていそうですね…!
エイトブリッジ別府ちゃんの「別府語録」まとめ
すでにお分かりの通り、ド天然な別府ちゃん。
エイトブリッジの相方・篠栗さんは、ツイッターで「別府語録」として別府ちゃんの不思議な発言を時々紹介してくれています。
その数々をご紹介しましょう。
別府ちゃん、予想外の返し
▽逆に何屋さんだと思って入ったの…。
【別府語録】
(洋服屋に立ち寄って、洋服を物色しながら…)
別府「すごいな、いろんな服売ってるな!ここ、何屋さん?」#エイトブリッジ #別府語録 pic.twitter.com/mt6JBKVC5N
— エイトブリッジ 篠栗たかし (@guli07) August 31, 2019
▽なぜそこを間違える!
【別府語録】
別「今より家賃高いとこに引っ越そうかなぁ」
篠「大丈夫?そんなことしたら、火の車になっちゃうよ」
別「いや、車じゃなくて家の話だよ。何言ってんの?」
篠「…… 」#別府語録 #エイトブリッジ #何言ってんのはこっちのセリフ pic.twitter.com/fCBYOAmQl7
— エイトブリッジ 篠栗たかし (@guli07) January 24, 2020
【別府語録】
篠「俺の中学の卒業式のときの話なんだけどさー」
別「え、何年生のとき?」
篠「…… 」#別府語録 #エイトブリッジ #無論3年生のときだよ pic.twitter.com/BwxUJdavbT
— エイトブリッジ 篠栗たかし (@guli07) January 21, 2020
▽本当じゃない大阪とは…。
新大阪って…本当の大阪?#別府語録 #エイトブリッジ pic.twitter.com/CIYmwPJsHw
— エイトブリッジ 篠栗たかし (@guli07) August 7, 2019
【別府語録】
別「この前はじめて流れ星見たんだよ!すごくない?」
篠「今まで流れ星見たことなかったの?」
別「ない!流れ星なんか、なかなか見れなくない?」
篠「星がいっぱい見える所に行ったら、結構見れるよ」
別「星が見える所ってどこ?プラネタリウム?」
篠「…」#別府語録 pic.twitter.com/ijsR8eOEm6
— エイトブリッジ 篠栗たかし (@guli07) February 2, 2020
相方の篠栗さんは別府ちゃんのおかげで日々ネタは尽きなさそうですね。
別府ちゃんは言い間違いも多い
話すときだけでなく、文章で誤字や言い間違いが多い様子。
▽健康を使うとは…
【別府語録】
(野菜ジュース飲みながら)
別「俺、健康使ってるから」#別府語録 #エイトブリッジ #健康を使うとは?#健康にも言葉使いにも気を使ってほしい pic.twitter.com/jQ0eGXJOiD
— エイトブリッジ 篠栗たかし (@guli07) February 17, 2020
▽#例えツッコミみたい という相方のハッシュタグ。確かに。。
【別府語録】
別「じゃやめもくか!」#別府語録 #エイトブリッジ #パッと見ると#例えツッコミみたいだけど #じゃあやめとくか #の打ち間違い pic.twitter.com/5Tuy0pcW2O
— エイトブリッジ 篠栗たかし (@guli07) March 21, 2020
【別府語録】
別「是非チェッヌしてください」#別府語録 #エイトブリッジ #チェッヌて何 #チェックだろ #チェッヌという誤字をちゃんとチェックしてほしい https://t.co/dXV5BKOuDa
— エイトブリッジ 篠栗たかし (@guli07) February 9, 2020
別府ちゃんの語録はまだまだ増えそうです…!
エイトブリッジ別府ちゃんの天然はキャラじゃない?障害の噂は?
あまりのド天然ぶりに、ネット上では「発達障害では?」などと言われることもある別府ちゃん。
同じ路線の芸人さんで行くと、ジミー大西さんやキャイ〜ンのウド鈴木さんっぽい雰囲気だと認識されているようです。
実際におもしろ荘でもナイナイ矢部さんに「ジミーちゃんみたい」と言われていました。
確かに、天然具合もそうですし、いつもニコニコしていじられキャラだけど愛されているところは共通点ですよね。
実際に別府ちゃんが発達障害かどうかという話は噂レベルで、あまりに天然なのでそのような話が出ているようです。
エイトブリッジ別府ちゃんは料理がプロ級!天然キャラとのギャップがすごい!
そんな別府ちゃん、高校中退後にホテルで3年間修行していたこともあり、料理はかなり上手な様子。
うちのガヤでは、インドネシア料理のナシゴレンを作り、手際の良さを見せてくれました。
そこは中華ではないんですね。
1日2回も別府ちゃんww
スーパー天然でも料理上手! pic.twitter.com/SXf4SE2w5m— yuわboner (@YdI4ZzvWkOhczEL) February 11, 2020
普段見せる天然なキャラとはまた違い、ちょっと別府ちゃんがカッコよく見えます!
ただ、ここでも調味料のナンプラーを「テンプラー」と言い間違えていたり、さすがの天然を発揮しているところがまたかわいいです…。
見ているだけでなぜか笑顔になれる別府ちゃん、さらにブレイクしてテレビにたくさん出て欲しいです!