2021年3月21日に投票が行われる、千葉県知事選挙。
その政権放送がやばすぎwと話題になっています。
ピエロ風白塗りの候補者に、都知事小池百合子さんへ求婚する候補者、彼女にプロポーズをはじめる候補者…。
今回は、コント番組を見ているのかと錯覚するネタ感満載の政権放送や、世間の反応をまとめてみました。
すぐ読める目次
政権放送がやばい千葉県知事候補者
河合ゆうすけ
まずはピエロ風白塗り姿が印象的な候補者、河合ゆうすけ氏。
- 京都大学総合人間学部卒業
- ワタナベエンターテインメント27期の元お笑い芸人
- 人材紹介やイベント運営を行う会社を経営
というインテリながら変わった経歴を持つ河合さんの政権放送はこちらです。
これをNHK政見放送で真面目なアナウンサーに読ませてると思うと、千葉県民として恥ずかしいけど笑った#千葉県知事選挙 #河合ゆうすけ pic.twitter.com/3jpJWVp45f
— 樺さん。 (@22_crychris) March 9, 2021
河合ゆうすけさんの政策は、
「千葉県全体をディズニーランドにすること」
さらに、
「九十九里浜もディズニーシーみたいにします。外房の方まで、全部シーにします。」
「千葉にシンボルマークとなるようなタワーを建設したい…名前は東京タワーにします」
「千葉に多いヤンキーを「オラフ」「ピエール」と呼ぶ」
「隠れチーバくんを千葉中に散りばめる」
など、具体的な千葉のエンタメ化構想を次々に述べています。
候補者紹介の時に、淡々と読まれるアナウンスもシュールですね。
ジョーカーは意外とまともな事も言うから侮れない…#千葉県知事選挙 #政見放送 #河合ゆうすけ pic.twitter.com/DqMT4ikXxx
— 樺さん。 (@22_crychris) March 10, 2021
終始ふざけているようですが、
コロナで経済が大きく悪化した状態から千葉の経済を立て直すには、経費のカットはもちろん税収アップをするという視点を持たないとダメ。
楽しいところに人は集まる、すなわち、千葉をもっと楽しいところにしたい。
など、
千葉全体のディズニーランド化=人が集まる場所へ=税収アップに繋げる
ということで、案外ロジックが通っているのかもしれません。
さらに、「マスクはただの風邪」発言をする平塚氏に向けて、
「ただの風を引くのも嫌です!」
「スギ花粉でお鼻ずるずるになるのも嫌です!」
と、抗議の意をあらわにしていました。
間違いない。
加藤けんいちろう
続いて、一見まともで堅そうな雰囲気の加藤けんいちろう氏。
しかし、突如ぶっ飛び発言が飛び出しました。
夢があるのはいいことですね!
■加藤けんいちろう氏 ガチです‼「知事になって小池百合子と結婚したい」千葉県知事選挙 政見放送 https://t.co/aDoPqph0Ia pic.twitter.com/kAKTcTPrLB
— 尾谷 幸憲 (@otaniyukinori) March 9, 2021
「私の現在の夢は、千葉県知事に当選して、小池百合子氏と結婚することです。」
続けてこう述べています。
「彼女は落選するような情けない男は相手にしてくれません。
私、千葉のバイデン加藤けんいちろうが知事になれるよう、ついでに、私ごとで恐縮ですが、小池氏とめでたく結婚できるよう、千葉県民の皆様の暖かいご支援をよろしくお願い申し上げます。
知事になれさえすれば、一都三県の首都圏知事会の折に、小池氏にこそってプロポーズをしかけようと考えております。」
なんたる堂々とした求婚宣言でしょうか。
なおこちらの加藤氏、日赤医療センターや慈恵医大病院、自治医大病院などで医師として勤務していた立派な経歴のお方です。
何を思って小池百合子さんへの思いを口にしたのかがとても気になります…。
ごとうてるき
ごとうてるき氏は、2011年の神奈川県議会選挙を皮切りに、これまでにも数々の選挙に立候補。
2020年の東京都知事選にも出馬し、落選ながらも2万票を集めた過去のある政治活動家です。
千葉県知事選挙立候補者政見放送
彼女と思われるちなつさんの良いところを延々と話し続ける後藤輝樹
ちなみに放送前の紹介ナレーションでは『彼女との馴れ初めは昨年の東京都知事選挙』とのこと pic.twitter.com/Bc4aiu3jdy
— masakazu(#17나상호🇰🇷推し) (@masakazu_sangho) March 10, 2021
そんなごとう氏、過激な政権放送を繰り返していることでネタ要員的な扱いを受けているようですが、今回もまたやってくれたようです。
「コロナ禍で人と密に成れない世の中ですが彼女との仲は親密に成れました。コロナさんは愛のキューピットです。ちなつさん…俺と結婚してください!」
ごとうてるきなら千葉県と千夏さんを間違えて立候補した説あるな。千葉県知事選挙のNHK政見放送はカオスMAX#千葉県知事選 #政見放送 #後藤輝樹 pic.twitter.com/qf5zrETibY
— 樺さん。 (@22_crychris) March 10, 2021
「ちなつさん」という女性が実在するのかどうかは定かではありませんが、政権放送の内容上はごとう氏の交際相手のようです。
5分30秒の政見放送の中で、ちなつさんの好きなところをひたすらに述べた後、なんと
「僕と、結婚してください」
とプロポーズまで飛び出す結果に…!
どこまでが本気でどこまでがネタなのか…。
ちなみに、ごとう氏がネタ的な政権をするようになったのは、世間の政治に対する無関心に怒りを覚えて、とも言われています。
投票率のアップや政治に関心を持たない層へのアプローチの意味合いがあるのだとしたら、ある意味功を奏しているのかもしれませんね。
平塚正幸

左:東京都知事選ポスター 右:千葉県知事選ポスター
「コロナはただの風邪」という東京都知事選出馬時の選挙ポスターが話題になった平塚氏。
千 葉 終 わ っ た な#千葉県知事選#平塚正幸 pic.twitter.com/9UHRM5XhKE
— こぉ (@kokunkouyaaka) March 10, 2021
#平塚正幸
政見放送③ pic.twitter.com/SMil118Ftt— 村田颯馬@Z戦士達 (@777avispa777) March 10, 2021
マスクやコロナワクチンの危険性について、やや極端にも感じられる?意見を述べる平塚氏。
マスクをすることによって、大人が子供に表情を見せる機会を奪う=子供の発育を阻害する、人の気持ちがわからない子になる、マスクをすることは虐待など。
ちょっと大袈裟なような気もしますが…。
千葉県知事選の政権放送にネットの反応は?
まともな候補者がいない?
悪目立ちしている人がフォーカスされがちですが、
・元千葉市長、熊谷俊人氏
・元予備校講師、金光理恵氏
・弁護士、関まさゆき氏
あたりが、まともで現実的な候補者、という声が多いようです。
どうも千葉県民です(^_^;)
メンバーにヤバい人が多いらしいので、選挙に行こうと思います(笑)
今の所、悪目立ちしてない人は、
・熊谷元千葉市長
・金光さんって女性の方
・関さんって弁護士?の方
の3人ですかねぇ?
今、凄い話題になってますね!
千葉県知事選! https://t.co/mcmluzbEVe— めぐ@娘4.8歳&息子2.11歳 (@megumegu_aya) March 10, 2021
千葉県知事選挙消去法で選ぶしかない気がしてきたので草も生えない
さらっと公約みたけどまともなの3人くらいじゃないか?— 牡丹@低浮上 (@botann_1046) March 10, 2021
千葉県知事選挙本当にマトモな立候補者がマジでいない
どうなってんだ?
茶番劇集団の集まりやん…
まともかどーか分からんが、くまがい俊人か関まさゆきがまだマシか?
あとの候補者は全然話にならん! #千葉県知事選挙2021— ヒコーキヲタちゃん (@1981masayuki) March 10, 2021
投票率アップに繋がる可能性も?
ただ、まともな人がいない!やばいやつばっかり!?と危機感を抱く人も多いことから、投票行かないとまずい、という心理も働いているようで、選挙全体として見ると投票率のアップに繋がる可能性もありそうです。
千葉県知事選1/2が地雷ってヤバすぎw
敢えてヤバい奴が出る事で「選挙行かなきゃ…(焦)」と思わせる魂胆?笑— 南 (@a12_nantou) March 10, 2021
千葉県知事選、後藤輝樹さんやコロナは風邪!やピエロやらが政見放送でおふざけしたりするのを見た有権者が「これはヤバい!選挙行ってなかったけど投票しなきゃ!」って思っただけでも後藤輝樹さん達の「勝ち」だよ。投票権ある千葉県民はちゃんと選挙行って投票して。あと雛見沢症候群はただの風邪!
— トナカイ【愚かな存在】 (@tonakaimaster) March 10, 2021
政権放送では、
「この放送は公職選挙法に基づいて、候補者届出政党の政見をそのままお伝えします」
といったアナウンスが流れますが、プロポーズなど各候補者の思考を凝らした?内容をそのまま放送できるのはすごいですよね…。
ちょっとふざけすぎな気もしましたが、話題性があるのは悪いことではないのかもしれませんね!