SKY‐HIさんプロデュースのボーイズグループ「BE:FIRST」のメンバーに選ばれた7人。
メンバーたちは揃いも揃って歌やダンスの実力派ばかりです。
そのメンバーたちの中で唯一「歌もダンスも未経験」というジュノンさんですが、実は「韓国でデビューしていた」経歴があるのだそう。
なのになぜ、番組内では「未経験」として扱われていたのでしょうか?
今回は、ジュノンさんのこれまでの経歴について詳しく調べてみました。
すぐ読める目次
BE:FIRSTジュノンは韓国デビューしていた?
そもそもジュノンさんが「韓国でデビューしていた」のは本当のことなのでしょうか…。
ここでは韓国でデビューしたと言われるようになった、その経緯について詳しく紹介していきます。
韓国でデビューした経緯
調べた結果、ジュノンさんが韓国でデビューしていたという経歴は「当たらずとも遠からず」といったところだったようです。
まずは、オーディションでの最終審査の様子をみてみましょう。
こちらは2018年9月にスカパーの「韓流ザップ」という番組で放映されたもの。
This is a video of my audition pic.twitter.com/Ihgn4DUD6J
— JUNON (@JunonVermuda) October 9, 2018
当時ジュノンさんは20歳。
見事オーディションに合格し、2018年10月「VAMUDA」のメインボーカルとしてメンバー入りを果たしました。

【出典】https://greenforestmiffy.com/thefirst_junon_kankoku/
が、残念ながら「VAMUDA」で正式にデビューする前の、2018年11月にジュノンさんは帰国の意思をツイート。
カフェ勉!僕(JUNON)は、そろそろ一度日本に帰るよ🙋🏿♂️ pic.twitter.com/VGMAiWwN26
— VERMUDA(バミューダ)日本公式 (@Vermuda_JP) November 29, 2018
「VAMUDA」自体もその後、活動した様子はありません。
一説によるとメンバーの一人がスキャンダルを起こし、自然消滅といった形でグループは解散したのでは?と言われています。
ジュノンさんの韓国デビューについて分かりやすくまとめますと、
- 韓国のボーイズグループ「VAMUDA(バミューダ)」のオーディションに合格したことがきっかけでメンバー入りを果たしたのは事実
- だがジュノンさんがプロとして「VAMUDA」で活動したことはなかった
上記のような経緯があったようです。
つまり、ジュノンさんが「韓国でデビューしていた」という経歴は、正しく言うならば「デビュー寸前までいったが、本格的なデビューはしていなかった」と言えるようです。
モデル活動や舞台経験も
正式なデビュー経験はなかったとはいえ、ジュノンさんが以前からプロデビューに向けて努力していたのは確かな様子。
ボーイズグループのオーディションへ挑戦していただけではなく、モデルや舞台俳優としても経験を積んでいたようです。
過去に、自身の公式インスタグラムで「初舞台にかける意気込み」を投稿していました。
この投稿をInstagramで見る
こちらは2019年に発表された「はじまりのおわりに」、「おわりのはじまりに」という舞台に出演した際のもの。
とはいうもののモデルと俳優、どちらも「生計を立てる」といったところまではいっていなかったようです。
BE:FIRSTジュノンは未経験と言えるのか?
本格的なデビュー経験がないことから、「BE:FIRST」のオーディションでは未経験枠にいたジュノンさん。
とはいえ韓国でのボーイズグループ加入、さらにモデルや舞台俳優としての経験はあります。
ジュノンさんを“まったくの未経験”と言ってもいいのでしょうか…?
合宿審査では未経験枠に
「BE:FIRST」のオーディションを振り返ってみてみると、2次審査の際に未経験者として紹介されていたのはレイコさんと中神あさひさん。
ジュノンさんが「未経験者」として扱われていた様子は特になかったようです。
ですが、合宿審査ではジュノンさんは「未経験」として扱われています。
2次審査に通過できる人数は30人。
それに比べ、合宿審査に進むことができる人数は15人です。
人数が少なくなりジュノンさんに注目が集まるにつれて、活動経歴はあるもののデビュー経験はないという点を重視せざるを得なくなったのかもしれません。
「家では歌っていた」とコメント
またジュノンさんは、自身の歌の経験を問われ「家では歌っていた」とコメント。
しかしこのコメントに対し「それは未経験です」と言われてしまう、といった一幕がありました。
何度見ても良い、ここ。
ジュノン「未経験っていっても家で歌ったりはしてます」
そしてリュウヘイのツッコミ。
「それ未経験です」#THEFIRST #ジュノン #リュウヘイ pic.twitter.com/KKcn09LhfN— 綾 (@aya_THEFIRST) August 11, 2021
この会話の流れからすると、ジュノンさんはプロによるボイストレーニングやレッスンは受けていないとみて良さそうです。
確かにダンスに関しては、かなり苦戦を強いられていたようにもみえました…。
韓国のボーイズグループに加入していた期間は、実質1ヶ月ほどだったのでは?とも言われているジュノンさん。
これから本格的なレッスンを始めよう、といったところでの帰国だったのかもしれません。
他のメンバーに比べると“未経験”?
デビュー歴はあるものの実質的な活動はほぼ無い、といっても良さそうなジュノンさん。
他のメンバーに比べれば、確かに未経験枠といわれるのも無理はないのかもしれません。
また上記の通り、ジュノンさんご自身も「歌もダンスもレッスンを受けたことがない」ことを認めるようなコメントもしています。
まとめると…
- 韓国でボーイズグループに加入したがプロ活動は皆無
- モデルや俳優業もプロとしての活動とはいいがたい
- 歌やダンスのレッスンを受けたことがない
上記3つの理由から、「BE:FIRST」のオーディションにおいてジュノンさんが「未経験枠」にいたとみられているようです。
未経験から這い上がったジュノンの人気がやばい
歌もダンスも未経験。
にも関わらずジュノンさんの歌唱力は非常にレベルが高く、SKY‐HIさんも絶賛しています。
またジュノンさんの成長ぶりは歌やダンスだけではなくルックスにもおよび、SNSで話題となりました。
【ジュノンくんのビジュアル七変化】
……を作ってみたのですが、こう並べてみると想像以上に仕上がりすぎてて震えてる😭💖ジュノンくんシュッとして本当にかっこよくなったね🥺✨
#THEFIRST #BEFIRST#JUNON #ジュノン pic.twitter.com/6NJ7DtmZMV— サアヤ🐢🔥 (@B1xxJUNON) August 13, 2021
ジュノンは、ほわんとした顔なのに、ビッグマウスだし、でもそれをやりきる強さも持ってて、余裕の笑みもだしてくるところとか、ずるい、、、覚悟と自信と優しさと、色々混じったジュノンは本当沼、、、🐢🐢🐢🐢#BEFIRST pic.twitter.com/8WDzOP9nBY
— えむこ (@pigpicnic7) August 13, 2021
一人だけいいねの数が突出してる。
審査ではいつも下の方の順位。
でも、今一番人気を集めてるのは彼。
陳腐な言葉だけど、「シンデレラストーリー」をここに見た気がした。
このオーディションに参加しなければ、今頃彼は一般人の池亀樹音でしかなかった。#THEFIRST #BEFIRST #JUNON #ジュノン pic.twitter.com/oyHnm8RVbA
— 綾 (@aya_THEFIRST) August 14, 2021
経験が少なくても自分を信じてデビューメンバーの座を勝ち取ったジュノンさん。
これまでの努力を活かし、日本から世界へと大きな舞台で活躍する日が今から楽しみですね。
BE:FIRSTメンバー7人のプロフィールまとめ!人気順や魅力は?