バチェラーシーズン3後半戦でも、続々と行ってみたい!と思うようなデートスポットが登場しましたね!
今回はエピソード6・静岡編でのロケ地・デートスポットをまとめました。
>>バチェラーハウスはどこ?バチェラーシーズン3のロケ地&撮影場所まとめ。
すぐ読める目次
バチェラー3のロケ地・静岡編①女性メンバーの宿泊場所「UFUFU VILLAGE」

出典:Amazon Prime Video

出典:Amazon Prime Video
女性メンバー6名が宿泊していたのは、伊豆市にあるグランピング施設「UFUFU VILLAGE」。
めっちゃ素敵です。普通に泊まりたい!!
★中伊豆の自家源泉掛け流し温泉が楽しめる
★ペット同伴OK
★施設側で材料を用意してくれるので手ぶらBBQが楽しめる
★無料Wi-Fi完備
など、かなり快適そう!
おしゃれにキャンプを楽しみたい方にはうってつけの施設ですね。
ちなみに、女性陣はまさかテントに泊まってたの!?と思い調べてみましたが、どうやらテントとトレーラーの2タイプがあるようで、トレーラー内はホテルさながらの内装でした。(テントもベッドがあって十分快適そう。)
1部屋にMAX6名泊まれるようですが、ソファベッドも含んでのようなので、さすがに女性6名は2部屋くらいに分かれていたのかなと予想。
料金は、時期にもよりますが最安で4名1室16,500円程度~とお手頃です。

出典:UFUFU VILLAGE HP

出典:UFUFU VILLAGE HP
バチェラー3のロケ地・静岡編②田尻夏樹との2ショットデート
SL列車「大井川鉄道」

出典:Amazon Prime Video

出典:Amazon Prime Video
大井川鐵道は、静岡市と浜松市の中間あたりを流れる大井川沿いを走っていて、日本で唯一、年間300日以上SLを営業運転している鉄道です。
乗車料金は、区間によって160円~最大1840円+SL料金大人820円がかかります。
写真のようなお座敷列車タイプもあり、一般の方でも乗車できるようですよ。
友永さんと田尻さんが乗ったのはおそらく1部屋だけついているという4人用の個室で、ブライダル用やイベントの時だけ走っているみたいです。
バチェラーのために特別に運行してもらったのかもしれませんね。
公式サイトはこちら。
ちなみに、SL始発駅の「新金谷駅」から乗車したと考えると、宿泊施設の「UFUFU VILLAGE」からはGoogleMAP上車で1時間39分かかります。
同じ静岡県内とはいえ、中々遠方までデートに出かけているんですね!
2人の集合はさすがに現地なのでしょうか?
混浴デート「月ヶ瀬温泉 雲風々」

出典:Amazon Prime Video
2人のデートの締めくくりは温泉。
月ヶ瀬温泉 雲風々さんの公式インスタグラムにも、バチェラーのロケに使われたことが記載されていました。
バチェラー3のロケ地・静岡編③岩間恵・濱崎 麻莉亜・中川友里とのグループデート
乗馬「ハートランド・朝霧」

出典:Amazon Prime Video
友永さんと3人がグループデートしていたのは、富士宮市にある体験型牧場「ハートランド・朝霧」。
キャンプ泊、ドッグラン、乳搾り体験、BBQなど、富士山を目の前に眺める雄大な自然の中で、様々な体験ができる牧場です。
特に朝焼けは写真で見るだけでもこんなに綺麗。ぜひ泊まりで行ってみたいですよね…!

出典:ハートランド・朝霧 HP
HPには特に乗馬体験ができるとは記載がなかったので、バチェラーでは特別に使わせてもらっていたのかもしれません。
それにしても、友永さんのあの王子様感はすごかった。
プチ情報ですが、映画ドラマやアーティストのMVでもよく使われるらしく、なんとRADWIMPSの『前前前世』のMVにも使われたそうですよ。

RADWIMPS『前前前世』MV
バチェラー3のロケ地・静岡編④中川友里との2ショットデート
球体テント&プラネタリウムデート「IN THE PARK」

出典:Amazon Prime Video

出典:Amazon Prime Video
このデート、中川友里さんの可愛らしさが出ててすごく良かったですよね。
ムード満点な球体テント&プラネタリウムデートで行ったのは、“泊まれる公園「INN THE PARK(インザパーク)」”。
2017年10月にオープンした複合施設で、沼津市で30年以上にわたり愛されてきた「少年自然の家」を現代的にリノベーションしたものだそうです。
宿泊だけでなく、アクティビティもとっても充実しています。
★芝生広場を使った「ナイトシアター」「音楽イベント」
★青空の下で楽しむ「ヨガ」や木工体験・塩作り体験などの「各種ワークショップ」
など
料金はおとな1名¥22,550~¥43,560(朝夕食付)と記載されていますが、予約カレンダーを見ると向こう数ヶ月の土日は軒並み3万円台後半からとちょっとお高め。
ですが、この雰囲気やアクティビティの充実度合いなど、1度は泊まってみたい施設かも!
ちなみに、乗馬体験をしたハートランド・朝霧からは車で50分程でした。
やっぱり移動時間どうしてるのかがちょっと気になるけど、もし友永さんと一緒に移動してるとしたら、かなりいろんな話をしているはずですよね。
バチェラー3のロケ地・静岡編まとめ
今回のバチェラー3・エピソード6では、場所が静岡ということもあり、かなり使えそうなデートスポットがたくさん出てきましたね。
デートだけでなく、グランピング施設はグループでも活用できそうです。
静岡旅行のプランの一つに、是非ご活用ください!